『BanG Dream! 2nd Season(バンドリ・2期)』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◯ 【全話見放題】 |
31日間無料 月額2189円(税込) |
(※本ページの情報は2020年12月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 2019年冬 |
話数 | 全13話 |
制作 | サンジゲン |
声優 | 戸山香澄・・・愛美
花園たえ・・・大塚紗英 牛込りみ・・・西本りみ 山吹沙綾・・・大橋彩香 市ヶ谷有咲・・・伊藤彩沙 美竹蘭・・・佐倉綾音 丸山彩・・・前島亜美 湊友希那・・・相羽あいな 弦巻こころ・・・伊藤美来 |
オープニングテーマ | Poppin’Party「キズナミュージック♪」 |
エンディングテーマ | Roselia「Safe and Sound」 |
「Poppin’Party」結成から1年が過ぎ、高校2年生となった香澄たち5人。けれど、生徒会やバイトに追われ、ライブはおろか、練習の機会すらなかなか作れない。だが、そんな多忙な彼女たちの前に1人の少女が現れ、止まりかけていた時間が少しずつ動き始める…。
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2020年12月時点の情報です。)
U-NEXTには、31日間の無料お試し期間があります。
その無料お試しを使えば、『BanG Dream! 2nd Season(バンドリ・2期)』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。

さらに、登録時に漫画やレンタル動画に使える600円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。

無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
リスクを考えると、やはり公式動画配信サービスで視聴した方が良いでしょう。
Contents
第1話『Happy Party!』
高校2年生になった香澄たちPoppin’Partyは、生徒会や家の手伝い、塾やバイトと忙しく、拠点である蔵に集まったり、ライブをすることも少なくなっていた。そんなある日、Poppin’Partyのもとに1人の少女が現れる。
第2話『黒き咆哮』
ギャラクシーのライブで、主催ライブをすることを宣言したPoppin’Partyは、何も分からないまま準備を始めようとする。そんななか、Roseliaの氷川紗夜に教えを乞う有咲は、Roseliaの主催ライブに誘ってもらい…。
第3話『Sing Girls』
Roseliaの主催ライブに参加し、自分たちとの差を目の当たりした香澄たち。それぞれが主催ライブに対しての思いをめぐらすなか、ポピパのライブに触発された六花は、羽丘の校内でバンドメンバーを探していた。
第4話『ゴーカ!ごーかい!?のっびのびワールド!』
主催ライブをする決意を固めたPoppin’Partyは、どんなライブにすべきか話しあっていた。こころは悩んでいるPoppin’Partyを笑顔にするために、ハロー、ハッピーワールド!のメンバーを集め、作戦会議を開くことに。
第5話『雨のRing-Dong-Dance』
大きなライブイベントへの出演が決まったPastel*Palettes。張り切る彩たちとは裏腹に、浮かない表情の千聖。メンバー全員が揃わない日々が続くなか、イヴはたえと密会をする千聖を目撃してしまう。
第6話『You Only Live Once』
商店街のお祭り・すこやかゴーゴー祭りでライブをすることになったAfterglowとPoppin’Party。野外ステージにテンションが上がり、練習にも熱が入る。そして迎えたお祭り当日、ライブが始まろうとしたその瞬間…。
第7話『ナカナ イナ カナイ』
「高校最後の文化祭でとびっきりの思い出を作りたい」と悩む彩。一方、昨年の文化祭でバンドを結成したPoppin’Partyは、1周年と主催ライブに向けて盛り上がる。その頃、路上ライブを行うたえの前に現れたのは…。
第8話『ひとりじゃないんだから』
たえと再会したレイヤは、一緒にバンドをやらないかと誘う。迷いつつも、たえはサポートギターとして参加を決意する。合同文化祭の準備が進む一方で、1stワンマンライブに向けてチュチュがついに動きだす。
第9話『スクール・フェスティバル・シンフォニー』
1周年ライブとRAISE A SUILENのワンマンライブがダブルブッキングしてしまったたえ。たえが両方のライブに出られるよう、香澄たちは1周年ライブの出演順を最後にしてもらい、当日を迎えるが…。
第10話『R·I·O·T』
合同文化祭のライブのステージに立つことがかなわなかったPoppin’Party。複雑な思いを抱えたまま、たえは自分の気持ちに決着をつけるためにチュチュに会いに行く。そしてチュチュからある言葉を告げられる。
第11話『ホシノナミダ』
RAISE A SUILENの激しいパフォーマンスと、そこで輝くたえの姿に圧倒されてしまう香澄たち。ぎこちない距離感が埋まらないままのPoppin’Partyの5人をよそに、チュチュは飄々とスカウトの提案をし始める。
第12話『Returns』
いよいよ本格的に主催ライブの準備を進めていくPoppin’Party。香澄の家で準備合宿を行い、メンバーはライブへの期待で胸をいっぱいにする。そんななか、有咲は香澄が曲を作っていたことを思い出す。
第13話『キズナミュージック♪』
Poppin’Party初主催ライブ当日。Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!のメンバーも集まる。「ポピパ!ピポパ!ポピパパピポパ~!」の掛け声とともに、みんなの声が今ひとつになる。
『BanG Dream! 2nd Season(2期)』感想


今作は前期に比べてかなり作画が変わっていました。違和感がある人もいたかもしれませんが、それを有り余るほどフォローしていたのがストーリーの完成度です。単なるゲームのアニメ化ではなく話自体がとても面白く、そして泣けるものとなっていて、すごく良い作品でした。
『BanG Dream!』シリーズ関連作品
『BanG Dream! 2nd Season(バンドリ2期)』と類似のおすすめアニメ
![]() |
新サクラ大戦 (アニメ)
おすすめ度:★★★★★ |
・『新サクラ大戦 (アニメ)』は、太正時代に咲き誇る、桜とロマンの大舞台!帝国華撃団・花組の新たな戦いを描いたアニメです。 ・新生帝国華撃団・花組の歌と踊りや、霊子甲冑・霊子戦闘機というメカを用いたバトル・アクションが見どころです。 ・「サクラ大戦」シリーズの「らしさ」を継承した作り込みは見ごたえ抜群です。 |
|
![]() |
ミス・モノクローム -The Animation-(1期)
おすすめ度:★★★★★ |
・『ミス・モノクローム -The Animation-(1期)』は、声優の堀江由衣がキャラクター原案を手掛けたほか主人公であるアンドロイドのモノクローム役も自ら担当した作品です。 ・モノクロームは2014年放送の「ガールフレンド(仮)」第5話にも少しだけ出演しました。 ・彼女が暴走気味に空回りする様子が面白おかしい一作です。 |
|
![]() |
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-
おすすめ度:★★★★☆ |
・『蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-』は、人類が謎の敵「霧の艦隊」との「大海戦」に敗れて7年。千早群像はイオナと出会うアニメ作品です。 ・士官候補生・千早群像の前に「霧の艦隊」の潜水艦「イ401」が現れます。 ・そのメンタルモデル「イオナ」との出会いは群像に、そして人類に何をもたらすのか注目です。 |
|
![]() |
劇場版 蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-DC
おすすめ度:★★★★☆ |
・『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-DC』は、前半がテレビシリーズの総集編で、後半が新規アニメとして展開される劇場第1弾です。 ・テレビシリーズの総集編パートに加え、TVシリーズと完結編である「Cadenza」の間をつなぐ新規アニメパートでおくる劇場第1弾です。 ・新キャラとして「霧の生徒会」も登場します。 |
|
![]() |
新劇場版 頭文字[イニシャル]D Legend1 覚醒
おすすめ度:★★★★☆ |
・『新劇場版 頭文字[イニシャル]D Legend1 覚醒』は、あの伝説が蘇った、名車によって繰り広げられる公道バトルを新生した劇場版です。 ・公道で走りを競う走り屋たちの青春と公道バトルを描き、TVシリーズ化もされた同名漫画を、新たなキャストで映画化した第1弾です。 ・CGで描かれる実在車の白熱のレースは大迫力です。 |
第2期では、Poppin’Partyが本格的に活動を開始します。今回は波乱万丈の展開が続き、最終回まで見逃せません。今期はPoppin’Party以外のバンドも多数登場し、盛り上がりを見せます。ストーリーが今期はとても良い印象でした。なかなか深い話を見せていたと思います。