©2016 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
『文豪ストレイドッグス』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◎ 【全話見放題】 |
31日間無料 月額2189円(税込み) 600円分のポイント |
(※本ページの情報は2021年9月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 第1期:2016年春
第2期:2016年秋 第3期:2019年春 |
話数 | 全37話
第1期:全12話(#1〜#12) 第2期:全13話(#13〜#25) 第3期:全12話(#26〜#37) |
制作 | ボンズ |
声優 | 中島敦・・・上村祐翔
太宰治・・・宮野真守 国木田独歩・・・細谷佳正 江戸川乱歩・・・神谷浩史 谷崎潤一郎・・・豊永利行 宮沢賢治・・・花倉洸幸 与謝野晶子・・・嶋村侑 谷崎ナオミ・・・小見川千明 福沢諭吉・・・小山力也 芥川龍之介・・・小野賢章 中原中也・・・谷山紀章 梶井基次郎・・・羽多野渉 樋口一葉・・・瀬戸麻沙美 泉鏡花・・・諸星すみれ 織田作之助・・・諏訪部順一 坂口安吾・・・福山潤 森鴎外・・・宮本充 田山花袋・・・鈴村健一 尾崎紅葉・・・小清水亜美 エリス・・・雨宮天 フランシス・F・・・櫻井孝宏 ナサニエル・H・・・新垣樽助 ポオ・・・森川智之 ルイーザ・A・・・植田ひかる ルーシー・M・・・花澤香菜 フョードル・D・・・石田彰 |
オープニングテーマ | GRANRODEO「TRASH CANDY」 |
エンディングテーマ | ラックライフ「名前を呼ぶよ」 |
【第1期】孤児院を追い出され、餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち――。白昼堂々、入水自殺にいそしむ自殺嗜好の男・太宰治。神経質そうに手帳を繰る、眼鏡の男・国木田独歩。彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決すると噂される「武装探偵社」の社員であった。何の因果か、巷を騒がせる「人喰い虎」退治への同行を求められる敦だが……。架空の都市 ヨコハマ。登場するは、文豪の名を懐く者たち。その名になぞらえた異形の力が火花を散らす。奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!
【第2期】常人ならざる「異能」の力を持ちヨコハマの裏社会に巣食う悪虐の徒、その名は「ポートマフィア」。最年少幹部・太宰治、最下級構成員・織田作之助、秘密情報員・坂口安吾。階級を重んじる組織にありながら立場を越えて交わる3人は、仄暗いバーのカウンターに肩を並べ今夜もグラスを傾ける。あの日、ひとりが消息を絶つまでは……。男は何を求めてマフィアとなり、何を失い訣別したのか?胸襟を開かぬ彼らに代わり一葉の写真が物語る。黒の時代、闇の中に光る“何か”を。これは、まだ太宰治が「武装探偵社」に入社する前の話である――。
【第3期】白虎と黒獣――中島敦と芥川龍之介の共闘がフランシス・Fとの決戦を制し、大国より襲来した「組合(ギルド)」との巨大異能戦争は終結を迎えた。その戦いの中で結ばれた「武装探偵社」と「ポート・マフィア」の休戦協定も継続する中、彼らによって壊滅の危機から守られたヨコハマの街は、今日も路辺に日常という物語を紡ぐ。だが、そこには、流入する海外犯罪組織の噂や、「組合(ギルド)」残党の影も見え隠れし……。一方で、太宰治は案じていた。〝魔人〟の目覚め、新たなる災厄の始まりを。暗渠にうごめくは、盗賊団「死の家の鼠」の頭目、フョードル・D。その恐るべき謀略が、ついに牙をむく!
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2021年9月時点の情報です。)
U-NEXTには、31日間の無料お試し期間があります。
その無料お試しを使えば、『文豪ストレイドッグス』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。

さらに、登録時に漫画やレンタル動画に使える600円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。

無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
リスクを考えると、やはり公式動画配信サービスで視聴した方が良いでしょう。
Contents
第1話『人生万事塞翁が虎』
孤児院を追い出されヨコハマの街を彷徨っていた中島敦は、盗っ人やむなしと決意した矢先、川を流されていく奇妙な男と遭遇する。どこか飄々とした自殺マニアの名は、太宰治。異能力集団「武装探偵社」の社員だった。
第2話『或る爆弾』
「武装探偵社」に入社した敦だが、「異能を制御できない自分では役に立たない」とおよび腰だった。 太宰はそんな敦にもできる仕事を斡旋すると言ってどこかへ連れ出すが、そこへ国木田から緊急事態の報せが入る。
第3話『ヨコハマ ギャングスタア パラダヰス』
入社試験に合格し、晴れて「武装探偵社」の一員となった敦。探偵修行の一環だという先輩の前職当てゲームに挑戦するも、太宰の前職を知る者はなかった。そこへ、新たな仕事の依頼が舞い込んで来る。
第4話『運命論者の悲み』
太宰に助けられ、辛くも芥川の手から逃れられた敦。だが、己のせいで仲間が巻き添えになったことを知った敦は、「お世話になった人たちにこれ以上迷惑を掛けられない」と探偵社から出て行くことを決意する。
第5話『Murder on D Street』
ポートマフィアの武闘派「黒蜥蜴」の襲撃を撃退した武装探偵社は、事務所の後片付けに追われていた。そんな中、敦は乱歩の仕事現場に付き添うことを命じられるが、乱歩は電車の乗り方も知らない世間知らずで…。
第6話『蒼の使徒』
ヨコハマを訪れた旅行客の連続失踪事件が発生し、武装探偵社にタレコミが寄せられる。国木田は非合法のハッカー・田口六臓に情報源を探らせるが、見つかったのは被害者の写真と「蒼の使徒」という言葉のみだった。
第7話『理想という病を愛す』
「蒼の使徒」からの大規模な市街地爆破予告。社の存続とプライドを掛けた戦いの中、太宰は廃病院から唯一救出できた佐々城信子にご執心の様子。信子は、今回の事件が「蒼き王」に関連しているのではないかと言う。
第8話『人を殺して死ねよとて』
太宰が行方不明になるが、武装探偵社の社員たちは「いつものこと」と気にも留めない。そんな中、敦は与謝野晶子の買い物に付き合うことに。すると、列車に謎のアナウンスが鳴り響き、乗客たちを恐怖に陥れ…。
第9話『うつくしき人は寂として石像の如く』
異能力を利用され、暗殺者に仕立てられた少女・泉鏡花。黒幕を明かす代わりに高級湯豆腐を願うあどけない彼女の生い立ちを聞いて敦は同情するが、国木田は「彼女が背負う全てを引き受ける覚悟があるのか」と問う。
第10話『羅生門と虎』
監獄に現れた「元相棒」中原中也と一戦を交える太宰。中也が疑念を抱いた通り、太宰が容易く捕まったのは、敦に巨額の懸賞金を掛けた依頼主を探るためだった。しかし、すでに敦はポートマフィアの手中にあり…。
第11話『其の一『彼女には向かない職業』 其の二『有頂天探偵社』』
瀕死の重傷を負い意識不明に陥る芥川。敦の誘拐に失敗し、作戦中に壊滅させた組織の残党が復讐に動き出した今、芥川を守れるのは樋口だけだった。一方、武装探偵社では敦が宮沢賢治の担当する事件現場へ同行する。
第12話『たえまなく過去へ押し戻されながら』
敦に懸賞金を掛けた黒幕は、「ギルド」と呼ばれる北米異能力者集団のリーダーだった。武装探偵社に来訪したフランシスは、お詫びの商談と称して「異能開業許可証」の買収を持ち掛けるが、福沢はこれを一蹴する。
第13話『黒の時代』
霧深い夜、織田作之助がバー「ルパン」へ赴くと、先客の太宰治がいた。そこへ、密輸品の買い付け帰りの坂口安吾も合流し、男たちはいつもの夜を楽しむ。だが、その日を最後に安吾が消息を絶つ。
第14話『戻れない場所』
安吾の足跡を求め、彼と初めて出会った施設へ向かう織田作。一方、太宰はミミック兵を生け捕りにすべく仕掛けたわなの成果を確認しに行く。だが、待ち受けていたのは物言わぬ死体と部下の芥川龍之介だった。
第15話『いつか海の見える部屋で』
五大幹部会が招集され、ポートマフィア全戦力で犯罪組織・ミミックを迎撃することが命じられる。街で武闘派の構成員が抗争を繰り広げる中、ミミックの首領・ジイドが現れて芥川を圧倒する。織田作が助けに入るが…。
第16話『文豪ストレイドッグ』
安吾の仲介により、ポートマフィアの首領・森鴎外と内務省異能特務課の最高指揮官・種田山頭火長官の会合が行われた。三組織の抗争に隠された思惑を探る太宰だが、子供たちを惨殺された織田作は単身敵陣に乗り込む。
第17話『三社鼎立(ていりつ)』
人を殺めずに生きられる道を信じ、武装探偵社での初仕事に臨む鏡花だが、一騒動起こしてしまう。敦がうなだれる鏡花を励ましていると、鳴らないはずの携帯電話から何者かが「夜叉白雪」に命令し、敦を斬り付ける。
第18話『The strategy of conflict』
組合が拠点とする豪華客船を守るマーガレット・Mとナサニエル・H。そこへ、ポートマフィアのボス・森鴎外から予告状が届き、続いて船員が不審な男・梶井基次郎を拘束。彼を侮った2人はその異能を知ることになる。
第19話『ウィル・オブ・タイクーン』
ポートマフィアからリークを受け、ナオミと春野の誘拐に乗り出す組合のジョン・Sとラヴクラフト。一方、敦と太宰は逃げて来る彼女たちを護衛するため駅で待っていたが、太宰が監視されていることに気付き…。
第20話『頭は間違うことがあっても』
敦を連れ去ろうとするフランシス・Fの前に、消息を絶っていた鏡花が現れる。生まれて初めての思いを胸に“戦う”ことを決めた鏡花は敦の手を取るが、ギルドの作戦は抜かりなく、敦は異能要塞に拉致されてしまう。
第21話『双(ふた)つの黒』
探偵社とポートマフィアの共闘という敦の荒唐無稽な提案が、両組織のトップを密談の場へと動かすが、鴎外は一時停戦の求めを呑むことはなかった。その夜、Qの奪還に向かった太宰を待ち受けていたのは…。
第22話『其の一『ポオと乱歩』其の二『天(あま)の海をゆく白鯨のありて』』
乱歩の下に届いた「推理ゲームへの誘い」。それは、雪辱を果たすべくギルドの遠征船に同乗してきたというポオからの挑戦状だった。勝てばギルドの弱点を教えるという条件で、乱歩は与謝野と共にに勝負を受ける。
第23話『羅生門と虎と最後の大君(たいくん)』
白鯨の制御端末を探して船内を走る敦の前に芥川が立ちふさがる。復讐に燃える芥川に対し、微塵も理解できないと憤る敦だが、2人は分かり合えるはずもなかった。敦は太宰の指示でどうにか逃げおおせるが…。
第24話『若し今日この荷物を降ろして善いのなら』
己の全てを賭けたフランシス・Fの野望を、敦と芥川の一撃が打ち破る。だが、白鯨(モビー・ディック)は何者かによって再び地上へ迫っていく。もはやこれまでかと諦めかけたその時、届いたのは鏡花の声だった。
第25話『独り歩む』
超重要案件が鈴生りとなったこの日、彼の意志は揺るがなかった。立ちふさがる武装探偵社の面々を払いのけ、相棒である太宰治の策にも弄されず、国木田独歩は手帳に記したスケジュールを遂行しようとする。
第26話『太宰、中也、十五歳』
ヨコハマ租界近くの擂鉢街に“とある人物”が現れたという噂を耳にしたポートマフィアのボス・森鴎外は、十五歳の少年・太宰治に真相究明を命じる。だが、敵対組織のリーダー・中原中也が太宰に襲いかかる。
第27話『荒神は今』
「羊」の仲間を人質に取られ、太宰と行動を共にする中也。「アラハバキ」による爆発の生存者に聞き込みを行おうとするが、ポートマフィアと敵対する「GSS」に襲撃される。全ては対立組織の策謀かと思われたが…。
第28話『ダイヤはダイヤでしか』
「どちらが先に犯人を糾弾できるか、勝負しよう」太宰が持ちかけた推理勝負を受け入れる中也。「羊」の仲間から「ポートマフィアの犬に成り下がったのか」と罵られようとも、その期待の眼差しを振り切って突き進む。
第29話『咎与うるは神の業』
手足を拘束され、頭部を袋で覆われた怪物。それは、組合との抗争の際、ひそかに白鯨の墜落を図った盗賊団「死の家の鼠」の頭目・フョードルだった。五大幹部のひとり・エースは、フョードルに報いを与えようとする。
第30話『Slap the Stick & Addict』
組合との戦いを終え、その遺産を狙った海外組織が街に流入しているという噂もあるなか、燃え尽き症候群に陥った武装探偵社は、1階の喫茶「うずまき」で無為に時を過ごしていた。だが、何者かに店が襲われて…。
第31話『其の一「ヘルリス!」 其の二「父の肖像」』
武装探偵社の憩いの場である喫茶「うずまき」で、元・組合のルーシーが住み込みで働き始めた。自分への“復讐”のためだと言われ、心当たりのない敦は戸惑うばかり。そんななか、彼女は書類の束を突きつける。
第32話『フィッツジェラルド・ライジング』
ヨコハマの貧民街に、元・組合のルイーザの姿があった。知らない人とは目もあわせられない内気な少女は、男に金をせびられ「差し上げれば、願いを聞いて下さいますか?」と答える。その男の正体は…。
第33話『仮面ノ暗殺者』
深夜、人気のない路地裏をひとり歩いていた武装探偵社の社長・福沢諭吉が、仮面の男に襲われた。福沢は武術の達人だが、思わぬ“赤い閃光”の餌食となり、一命は取りとめたものの意識を失ってしまう。
第34話『共喰い(其の一)』
福沢と鴎外に巣食う「共喰い」の異能は、極小型の異能生物が宿主の体を食い破るまでに成長するというものだった。だが、どちらかが死ねばもう一方の異能も停止するという。これこそがフョードルの策略であった。
第35話『共喰い(其の二)』
福沢は、己の死に瀕しながらも「ポートマフィアと戦ってはならぬ」と命じる。戦いに参加するか否か?自らの推理力を持ってしてもウイルスの異能者を捕まえるのは無理だと判断した乱歩は、社員たちに選択を迫る。
第36話『共喰い(其の三)』
武装探偵社とポートマフィアによる食いあいは続く。今や、ヨコハマの地を守るべく実現された「三刻構想」は、終焉を迎えようとしていた。そんななか、福沢と鴎外は同じ思いのもと、病床を抜け出すのだった。
第37話『回向(ECHO)』
ウイルス異能力者のプシュキンを追い、トロッコを走らせる敦と芥川。だがそこへ、坑道に地の利がある異能力を持つイワンが襲いかかる。その頃、太宰もまた数々のおとりの中からフョードルを探していた。
『文豪ストレイドッグス』感想


文スト1期の内容忘れたから見直そ
— アザミ (@azamin__z) August 1, 2021
『文豪ストレイドッグス』シリーズ関連作品
『文豪ストレイドッグス』と類似のおすすめアニメ
![]() |
ノラガミ ARAGOTO(2期)
おすすめ度:★★★★★ |
|
|
![]() |
赤髪の白雪姫
おすすめ度:★★★★★ |
|
|
![]() |
SHOW BY ROCK!! しょ~と!!
おすすめ度:★★★★☆ |
|
|
![]() |
SHOW BY ROCK!!#(2期)
おすすめ度:★★★★☆ |
|
|
![]() |
僕のヒーローアカデミア(1期)
おすすめ度:★★★★☆ |
|