『名探偵コナン(第23シーズン)』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◯ 【全話見放題】 |
31日間無料 月額2189円(税込) |
(※本ページの情報は2020年12月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 2018年冬 |
話数 | 全39話 |
制作 | トムス・エンタテインメント |
声優 | 江戸川 コナン:高山みなみ/毛利 蘭:山崎和佳奈/毛利 小五郎:小山力也/灰原 哀:林原めぐみ/阿笠博士:緒方賢一/目暮警部:茶風林/工藤 新一:山口勝平/工藤 優作:田中秀幸/工藤 有希子:島本須美 |
オープニングテーマ | Cellchrome「Everything OK!!」 |
エンディングテーマ | 焚吐×みやかわくん「神風エクスプレス」 |
高校生探偵・工藤新一は、ある事件を追う最中に黒ずくめの男に毒薬を飲まされ、副作用で体が小さくなってしまった。それ以来、「江戸川コナン」を名乗りながら、毛利小五郎や蘭、阿笠博士、灰原哀、少年探偵団とともに難事件を解き明かしていく。
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2020年12月時点の情報です。)
U-NEXTには、31日間の無料お試し期間があります。
無料お試しを使えば、『名探偵コナン(第23シーズン)』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。

さらに、登録時に漫画やレンタル動画に使える600円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。

無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
Contents
第887話『怪盗キッドの絡繰箱(前編)』
次郎吉は、公華から亡き夫の遺品である宝石が入ったからくり箱を開けてほしいと頼まれる。開け方が書かれた紙は、鈴木大図書館に寄贈する本1万冊の中の1冊に挟んであるという。次郎吉はキッドをおびき寄せるため箱を一般公開する。その会場には小五郎に連れられてコナンらも訪れていた。
第888話『怪盗キッドの絡繰箱(後編)』
宝石が入ったからくり箱が展示されている図書館に来ていたコナンは、怪盗キッドがそばにいる気配を感じる。そんな中、公華は本を見つける参考になるかもと夫との思い出を語る。その話を聞いたコナンは紙の在りかと、箱の本当の中身に気付く。キッドはコナンの表情を見て動きだす。
第889話『新任教師の骸骨事件(前編)』
新副担任の若狭と共に学校にある古い倉庫へ入ったコナンらは、地下室で白骨遺体を発見。遺体は10年くらい前に亡くなったもので、鉢巻きを握っていた。警察によると、10年前、資産家の家に4人組の強盗が入り、2億円相当の金塊を奪って逃走。同日深夜に数人が小学校に入る姿が目撃されたという。
第890話『新任教師の骸骨事件(後編)』
学校の古い倉庫の地下室で白骨遺体を発見したコナンらは、遺体が握っていた鉢巻きに書かれた暗号の解読に挑む。歩美が拾った古い時間割表が解読表で、コナンは暗号の解読に成功。白骨遺体の身元は、10年前に資産家の家から2億円の金塊を強奪した4人組の強盗団のボスだと判明する。
第891話『幕末維新ミステリーツアー(山口編)』
倉田屋駒吉という人物から家宝を譲りたいという手紙をもらった小五郎は、コナン、蘭と山口県へ。ところが駒吉は、1年前にカフェ店主・宝田から時価数億円の慶長小判を盗んだ強盗犯だった。仲間に間違われた小五郎は警察に取り調べを受けるが、ニュースサイト記者・明日香の助力で釈放される。
第892話『幕末維新ミステリーツアー(萩編)』
1年前にカフェ店主・宝田から時価数億円の小判を盗んだ強盗犯の倉田屋駒吉。小五郎はニュースサイト記者の明日香に頼まれ、コナンらと共に事件を調査する。そんな折、明日香が何者かにさらわれる。小五郎が不審な行動を取る鷹丈警部を駒吉だと疑う一方、コナンは鋳物工場で明日香を発見する。
第893話『星付きレストランの謎』
小五郎、コナン、蘭が湖畔にあるレストランを訪れると、テーブルには先客の5人分のディナーが提供されていた。だが、客の姿は見当たらない。その後、コナンらは頭から血を流したオーナーシェフ・口石を発見。裏口のドアには“呪”と書かれた紙が貼られ、5人分の足跡が10m先の湖に続いていた。
第894話『となりの江戸前推理ショー(前編)』
100万円が当たっている馬券を拾った小五郎は、コナン、蘭を連れてすし店へ。原島、宗近、芦野という客が来店後、客の誰かにポーチを盗まれたという聖沢が訪れる。ポーチ内のスマホのGPSで犯人がこの店にいる事を突き止めた聖沢は、ポーチには100万円の当たり馬券が入っていたと明かす。
第895話『となりの江戸前推理ショー(後編)』
聖沢から高額の万馬券が入ったポーチを盗んだ犯人は、すし店を訪れた原島、宗近、芦野に絞られる。ポーチを奪われた際に手の指をけがした聖沢は、犯人のシャツの袖に血を付けたが、3人のシャツに血痕はなかった。犯人がすし店を訪れた理由を考えたコナンは、血痕を消したトリックを見破る。
第896話『白い手の女(前編)』
コナンらの副担任・若狭先生の住むマンションの隣人でプロゴルファーの伴野が、恋人・来美と別れ話でもめる。その夜、コナンらが若狭先生の部屋を訪ねると、伴野の部屋から大音量の音楽が聞こえてくる。コナンらが文句を言いに行くと、伴野は気を失って倒れており、来美は絶命していた。
第897話『白い手の女(後編)』
若狭先生の隣人のプロゴルファー・伴野の部屋で、恋人・来美が殺害される。伴野は妙な女に襲われたと証言。コナンは伴野が殺害したと確信するが、数人の住人が妙な女を目撃しており、エレベーターの防犯カメラにも写っていた。コナンは伴野が自分の顔に文字を書いたトリックも解けずにいた。
第898話『ケーキが溶けた!』
喫茶ポアロを訪れたコナンらは、安室が冷蔵庫に入れたケーキが崩れるという謎の現象に遭遇。以前にも同様のことがたびたび起きていたが、点検した業者からは冷蔵庫は壊れていないと言われ、原因は不明だった。コナンは原因を探るため、店外にカメラを設置し、閉店後の店内を撮影する。
第899話『真犯人の叫び声』
綾乃が友人・美冬の部屋を訪ねると、胸を刺された美冬を発見。美冬は“田端”という名前を言って息絶える。綾乃は、マンションの前を通り掛かった小五郎とコナンに事情を話し部屋に戻るが、遺体は消えていた。美冬から大金をだまし取った恋人の田端が容疑者に上がるが、田端は自殺していた。
第900話『密室の謎解きショウ』
殺害を予告され、何者かに襲われた不動産会社社長・東から依頼された小五郎とコナンは、廃研究所へ。そこには東の秘書・河西、事務員の末子がいた。さらに、東を恨む会社員の山南、修理工の北尾、ウエートレスの加奈も呼び出されていた。小五郎は犯人を特定するが、コナンは推理の間違いに気付く。
第901話『妃弁護士SOS(前編)』
小五郎、蘭、コナンが映画館に行こうとすると、蘭のスマホに英理からメッセージアプリで連絡が来る。「悪いやつらに捕まっている」という内容だが、その直後、英理の名前で「ウソウソ!冗談よ!」というメッセージが届く。蘭はどちらが本物か悩むが、コナンは文面の癖から本物を特定する。
第902話『妃弁護士SOS(後編)』
恨みを持つ男3人に拉致された英理は、隙を突いてスマホを奪い、廃ビル内のロッカーに身を潜める。コナンは蘭と英理のチャットでのやりとりから、英理がいる廃ビル近くの寺を突き止める。一方、自分のメッセージが男たちに筒抜けと知った英理は、居場所を示す暗号のようなメッセージを蘭に送る。
第903話『似た者同士が犬猿の仲』
コナンらは、レストランでスポーツ新聞記者の橋爪と加賀爪が言い争う現場に遭遇。橋爪は店を出る際、間違えて加賀爪のタンブラーを持ち帰る。その夜、河原で加賀爪の遺体が発見される。死因はタンブラーのコーヒーに混入された青酸化合物による中毒死で、警察は橋爪を取り調べる。
第904話『相討ちの果て』
公園でサッカーをしていたコナンらは、近くの家で絶命した不動産会社社長・河合と元従業員・柴田を発見する。事件当時、仮眠していたという河合の妻・優子は、この日までに柴田が着服した金銭を返せば罪には問わないと約束していたと証言。警察は二人が言い争って相打ちになったと判断する。
第905話『七年後の目撃証言(前編)』
ペンションを訪れた小五郎らは、宿泊客のタレント・オー太郎、ウェブデザイナー・井出、OL・藤吉、ライター・城ヶ根と知り合う。そんな中、オー太郎の元相方・キュー次郎の遺体が発見される。キュー次郎は特撮番組のカードを所持しており、コナンは7年前の強盗殺人事件との関連を探る。
第906話『七年後の目撃証言(後編)』
コナンらが訪れたペンションの近くでオー太郎の元相方・キュー次郎の遺体が見つかり、客室で絶命したオー太郎も発見される。捜査の結果、オー太郎は7年前に強盗殺人事件を起こしたお面をかぶった二人組の一人と判明。コナンは宿泊客に「ビューン」や7年前の事件の関係者がいると突き止める。
第907話『Jリーグの用心棒』
Jリーグの東京スピリッツVSガンバ大阪戦で始球式を務めることになった小五郎は、コナンらを連れてスタジアムへ。だが、始球式前に選手用に用意されていた公式スポーツ飲料の余りを飲んだ小五郎が式中に体調を崩し、下痢と診断される。コナンは、狙われたのは選手だったと推理する。
第908話『川床に流れた友情』
小五郎、コナン、蘭は川床料理店で、帝都大学に通う樹璃、麻里亜、夕子と知り合う。写真部の3人はコンテストに応募する写真を撮影しに来ていた。その後、川に沈んだ夕子の遺体が発見される。川上にある水車小屋の近くで夕子のスマホがセットされた自撮り棒が見つかり、警察は事故死と判断する。
第909話『燃えるテントの怪(前編)』
コナンらは若狭とキャンプ場に来て、白網大学バスケ部員らと知り合う。元エースの段野は、練習中に漆原に肘を当てられて片目をつぶされ現在はマネジャーに。段野ともめた漆原は自分のテントに入る。夕方、漆原がテントの中でスクワットをしている影が目撃された後、彼のテントが炎上する。
第910話『燃えるテントの怪(後編)』
キャンプ場でテントが燃える事件が起き、中から白網大学バスケ部の漆原の遺体が発見される。テント内の溶けたろうそくの中に竹ひごが交ざっているのを見たコナンは、何かの仕掛けと推理し、仲間の美鳥、芦沢、段野の中に犯人がいるとにらむ。弓長警部は、最後に漆原のテントを訪ねた段野を疑う。
第911話『目暮警部からの依頼』
小五郎は、目暮警部から国文学者・霊岸が自宅で刺殺された事件の捜査協力を求められる。目撃証言で逮捕された霊岸のおい・舞浜は、犯行時刻は現場から車で1時間近く離れた町で強盗に入ったと供述。同時に二つの犯行ができたトリックを暴くため、コナンらは強盗事件の被害者に話を聞く。
第912話『モデルになった探偵団』
洋画家・北園清峰が米花町にある自宅で殺害され、弟子の東尾が遺体を発見する。もう一人の弟子・西山は奥穂湖で、湖を背景に立つコナンらの姿を描いていた。目暮警部が東尾、西山と北園の妻・絹子、家政婦・シズのアリバイを調べる一方、コナンらはアリバイ検証のため、警察と湖を訪れる。
第913話『連れ去られたコナン(前編)』
昨夜、宝石店に覆面をした2人組が押し入り、宝石を奪う事件が発生。目暮警部らは倉庫に身を潜めていた宝石強盗犯の鷹取の身柄を確保する。目暮が共犯の内海の事を聞くと、鷹取は相棒ではないと否定する。鷹取が証拠がないと開き直ると、そこへ“眠りの小五郎”が話に入ってくる。
第914話『連れ去られたコナン(後編)』
覆面姿の2人組が米花町の宝石店から宝石を奪う事件が発生。強盗犯の鷹取はコナンを人質に取って逃走する。鷹取を裏切った共犯の内海は廃工場で絶命していた。鷹取はコナンが邪魔になると、走っている車からコナンを蹴り落とす。コナンは黒幕に報復しようとしている鷹取の行方を追う。
第915話『JK探偵鈴木園子』
コナンと蘭は、星の観測をしたいという園子に付き合い公園に来ていた。園子が双眼鏡を町に向けると、ある花壇の陰から何者かが遺体の腕らしきものを持ち上げているのを目撃する。その花壇は佐々木スタジオの前にあり、園子が所長の博人に事情を説明するも、マネキンの腕だと一蹴されてしまう。
第916話『恋と推理の剣道大会(前編)』
全国高等学校剣道大会が開催され、コナンと蘭らが応援する中、平次は準決勝まで勝ち進む。準決勝までの空き時間、コナンと蘭はトイレを探していた。その頃、体育館の北口のトイレの前で胃腸薬を飲もうとしていた審判員の抜谷士道が、剣道着姿の何者かに喉元を刃物で切られてしまう。
第917話『恋と推理の剣道大会(後編)』
平次が出場する全国高等学校剣道大会の昼食休憩中に審判員の抜谷が喉元を切られて殺害される。そこで、容疑者として浮上した現場近くのトイレにいた法村稔司ら3人の持ち物を調べるが、凶器のカッターナイフは見つからない。しかし、平次は何を使って殺害したか、誰が犯人かを見破る。
第918話『ミニパトポリス大追跡』
コナンらとデパートに来た元太が二人組に連れ去られる。二人組はワンボックスカーに乗って逃走。コナンらは交通課の由美と苗子を見つけ、ミニパトで追跡してほしいと頼む。その後、コナンは元太が持っている“DBバッジ”を通して、車内の二人組の会話から元太が連れ去られた理由を知る。
第919話『JKトリオ秘密のカフェ(前編)』
コナンと小五郎は最近、妙にウキウキしている蘭を尾行する。蘭は京都のガイドブックを購入後、カフェを訪れる。様子をうかがっていると、蘭と合流したのは園子と世良だった。蘭は女子だけで旅行を計画していた。コナンは蘭が新一にそっくりな沖田総司と会いたがっていると知って動揺する。
第920話『JKトリオ秘密のカフェ(後編)』
蘭、園子、世良がカフェで京都旅行を計画していると、更衣室でウエーターの更家が大きな花瓶で撲殺される事件が発生。客の本巣、ウエートレスの伊鈴、店長の珠央には殺害する動機があったが、水が入った40kg以上もある花瓶を振り回し、南京錠を破壊するほどの怪力の持ち主はいなかった。
第921話『殺意のあいのり』
小五郎、コナン、蘭が乗るレンタカーが山道でガス欠になり、大学生の佐伯遼平が運転するワゴン車で近くのスーパーまでけん引してもらうことに。コナンと蘭が乗せてもらったワゴン車には佐伯の他にゼミ仲間の井上春香、駒田孝弘が同乗し、教授の後藤正司は後部座席で酔っぱらって眠っていた。
第922話『消えた少年探偵団』
コナン、光彦、元太、歩美、灰原はコンテナ埠頭で行われている仮面ヤイバーの撮影を見学する。そんな中、コナンと灰原は見学者の中にいる辰巳雅也に目を留める。コナンは不審な動きをする辰巳を怪しいと直感。コンテナ埠頭を離れたコナンらは公園で“ニセ1万円札”とスマホを発見する。
第923話『コナンのいない日』
光彦、元太、歩美、灰原は建設工事現場で遺体を発見する。鉄パイプのようなもので殴られたようだが、現場に凶器は残っていなかった。この後、目暮警部らが捜査を開始し、遺体はゆすりの常習犯だと判明する。その頃、小五郎と温泉に来ていたコナンに光彦から事件についての連絡が入る。
第924話『みかん畑に陽は沈む』
ミカン狩りに出掛けたコナンは、農園売却の件でもめるミカン園経営者の寺内哲二と息子を見掛ける。
第925話『心のこもったストラップ(前編)』
ビッグ大阪VSスピリッツ東京の試合を観戦後、コナンらは阿笠博士の自宅へ。この時、灰原は購入したばかりの比護選手のぬいぐるみストラップがなくなっている事に気付く。
第926話『心のこもったストラップ(後編)』
灰原が落としたストラップを息子の物と勘違いして拾った男性は潮干狩りに向かった可能性が高く、コナンらは立ち直れない灰原の代わりに海水浴場まで親子を捜しに行く。
コメントを残す