『金色のコルダ~primo passo~』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◯ 【全話見放題】 |
31日間無料 月額2189円(税込) |
(※本ページの情報は2020年7月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 2006年秋 |
話数 | 全25話 |
制作 | ゆめ太カンパニー |
声優 | 日野香穂子・・・高木礼子 月森蓮・・・谷山紀章 土浦梁太郎・・・伊藤健太郎 志水桂一・・・福山潤 火原和樹・・・森田成一 柚木梓馬・・・岸尾大輔 冬海笙子・・・佐藤朱 金澤紘人・・・石川英郎 王崎信武・・・小西克幸 天羽菜美・・・増田ゆき |
オープニングテーマ | カノン「Brand New Breeze」 |
エンディングテーマ | stella quintet「CRESCENDO」 |
音楽科と普通科が併設された伝統ある高校・星奏学院。普通科2年生の日野香穂子は、ある日、学院に住む音楽の妖精・リリに見出され「魔法のヴァイオリン」を託されてしまい、権威ある学内コンクールに挑む事になった。
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2020年7月時点の情報です。)
U-NEXTには、31日間の無料お試し期間があります。
無料お試しを使えば、『金色のコルダ~primo passo~』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。

さらに、登録時に漫画やレンタル動画に使える600円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。

無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
Contents
第1話『ありえないプレリュード』
普通科と音楽科が併設された高校・星奏学院。そこに通う普通科2年生の日野香穂子はある日突然、学院に住むという音楽の妖精・リリから魔法のヴァイオリンを託され、学内音楽コンクールに参加してほしいと頼まれる。
第2話『前途多難なガヴォット』
コンクール参加者に選ばれなかった上級生に絡まれていた1年生・冬海笙子を助けた香穂子だが、自分もトラブルに巻き込まれてしまう。売り言葉に買い言葉で、ヴァイオリンの実力を披露しなくてはならなくなり…。
第3話『匿名希望のショパン』
コンクール参加にあたり、何もかもが初めての香穂子は戸惑いを隠せず、選曲も全く見当がつかない。同じくヴァイオリンで参加の音楽科2年の月森蓮に相談するも、「俺に答える義務はない」と冷たくあしらわれる。
第4話『迷い心のワルツ』
セレクション目前、伴奏者は決まったがまだ演奏曲を選べない香穂子。ピアノを弾けることを明かした土浦は、香穂子に演奏に関するアドバイスをする。その後、香穂子は土浦の子供の頃の演奏ビデオを見ることになり…。
第5話『裸足のヴィブラート』
第1セレクション当日。コンクール会場に到着した香穂子は、柚木の正装姿に驚く。女性更衣室から出てきた冬海も可愛らしい装いだった。衣装を用意していなかった香穂子はリリに詰め寄り、何とかことなきを得る。
第6話『胸騒ぎのポルカ』
第1セレクションが終了したのも束の間、新たな参加者が発表されて驚く香穂子。そんななか、校長の発案によるコンクール参加者全員での合宿が始まった。練習をしたり、本を読んだり、参加者たちは音楽に取り組む。
第7話『秘めやかなデュエット』
合宿中、金澤に買い物の荷物持ちを頼まれた香穂子は、志水、冬海と共にお土産探しも兼ねて出かけることに。買い物の最中、志水は香穂子の練習中の音を聴いた率直な感想を述べ、「理想の音」について話し始める。
第8話『こころ紡ぐカノン』
月森のコンクールに対する真摯な姿勢に、香穂子は普通科であることに甘えてはいられないと、テーマに沿った演奏曲選びや新たな伴奏者を探し始める。しかし、思うように準備は進まず、焦りが募るばかりで…。
第9話『安らぎのコンチェルト』
軽い気持ちで言った自分の一言に対する月森の思わぬ反応が気になり、香穂子は練習に集中できずにいた。休日、少しでも人前での演奏に慣れようと、香穂子は土浦のアドバイスを受け、外で練習するべく街へ出かける。
第10話『孤高のヴィルトゥオーソ』
土浦が初参加となる第2セレクションには、月森の両親がゲストとして招かれていた。著名なピアニストである月森の母親・浜井美沙の登場に、音楽家の生徒たちは騒ぎ始め、彼女のファンである土浦も緊張を隠せない。
第11話『白と黒のアダージョ』
第2セレクションが終了したばかりの夜、天羽の家に泊まりがけで遊びにいった香穂子と冬海。今回のセレクションはとてもいい演奏だったと感想を語る天羽に、冬海は緊張して音が震えてしまったと反省する。
第12話『後ろめたさのピアニッシモ』
柚木の突然の豹変に動揺を隠せない香穂子。今まで優しく接してきた柚木とは、全く別人のような言動に困惑するばかり。その様子を気にかけた美緒、直や天羽に相談を持ちかけようとするが、タイミングを逃し…。
第13話『かけがえなきメロディ』
第2セレクションの結果を受けた香穂子は“魔法のヴァイオリン”を使う自分に後ろめたさを感じ、練習を重ねていた。放課後、香穂子の前に現れたリリは、中間試験が控えているからとヴァイオリンを一時預かることに。
第14話『乙女心のカプリチオ』
慌てふためいた火原が放った言葉に唖然とする月森、土浦、志水。なんと、香穂子と柚木が婚約したというのだ。月森たちが驚く一方で、話題の渦中にいる2人は放課後、高級ブティックへ出かけていた。
第15話『高鳴る胸のアリア』
サッカー部を休部してコンクールに専念している土浦。しかし、ふとした会話の中で佐々木から出た問いに答えられず、自分自身に問いかけてしまう。一方、購買部の人だかりに躊躇していた冬海と出会った香穂子は…。
第16話『うそつきなヴァイオリン』
王崎の依頼で子供たちのためのヴァイオリン体験教室の手伝いをすることになった香穂子、月森、志水、火原、火原。急ごしらえのカルテットで「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を演奏することになるが…。
第17話『焦燥のクレッシェンド』
第3セレクションを目前に控えたコンクール参加者たち。それぞれの想いでセレクションまでの日々を過ごしていた。そんななか、香穂子はヴァイオリン教室に参加して以来、どこか様子がおかしく…。
第18話『傷心のパルティータ』
香穂子はショックのあまり、弦が切れたヴァイオリンを手に、コンクール参加者たちから逃げるように舞台袖を後にする。全員の演奏が終わり順位が発表されるなか、香穂子が控え室でひとり呆然としていると…。
第19話『失くした心のパヴァーヌ』
音楽準備室で柚木の話を聞く金澤。その会話を偶然聞いていた柚木親衛隊の1人、新見晶は、大変なことが起きたと騒ぎ立てる。その噂は親衛隊の間に広がり、瞬く間に学院中の話題になってしまう。
第20話『涙色のロンド』
リリに魔法のヴァイオリンを返すと決めた香穂子は、久々にヴァイオリンを持って登校するが、冬海やクラスメイトに練習を再開するのかと問われ、気持ちが揺らいでしまう。一方、最終セレクションのミーティングは…。
第21話『もう一度、アンダンテ』
再びヴァイオリンの練習を始めようと決意した香穂子は、切れたままの弦を張り直すべく、月森に弦の張り方を教えてほしいと頼む。その申し出に月森は「明日、駅前で待ち合わせをしよう」とだけ答える。
第22話『君のためのファンファーレ』
第3セレクションの散々な演奏から立ち直れない火原。今まで“音楽が好き”という気持ちだけでトランペットを吹いてきたが、香穂子への想いとの葛藤で演奏に集中できず、改めて“音楽と自分”を問う結果となった。
第23話『俺たちのカデンツァ』
いよいよ最終セレクションのテーマが発表された。テーマは「解き放たれしもの」。最後の舞台に向けて緊張感が高まるなか、香穂子と天羽は報道部の部室で過去のコンクールを収録したカセットテープを見つける。
第24話『心満たすハーモニー』
最終セレクションを前に参加者たちも準備に余念がない。魔法のヴァイオリンを失った香穂子は、それでも今できる最上の演奏をしようと懸命に練習を重ねる。その姿に、ほかの参加者たちも背中を押されていた。
第25話『愛しのアヴェ・マリア』
最終セレクション当日。参加者たちはそれぞれの想いを胸に舞台へと向かう。会場には音楽科・普通科の分け隔てなく、コンクールを、そして音楽を楽しむ生徒たちの姿があった。最後の幕が上がろうとした矢先…。
『金色のコルダ』シリーズ関連作品
類似おすすめアニメ
・あっくんとカノジョ
・怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~
・狐狸之声
コメントを残す