『デジモンアドベンチャー02』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◯ 【全話見放題】 |
31日間無料 月額2189円(税込) |
(※本ページの情報は2020年10月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 2000年春 |
話数 | 全50話 |
制作 | 東映アニメーション |
声優 | 本宮大輔・・・木内レイコ
井ノ上京・・・夏樹リオ 火田伊織・アルマジモン・・・浦和めぐみ 高石タケル・・・山本泰輔 八神ヒカリ・・・荒木香恵 一乗寺賢・・・朴ろ美 ブイモン・・・野田順子 ホークモン・・・遠近孝一 パタモン・・・松本美和 テイルモン・・・徳光由香 ワームモン・・・高橋直純 |
オープニングテーマ | 和田光司「ターゲット〜赤い衝撃〜」 |
エンディングテーマ | AiM「アシタハアタシノカゼガフク」 |
2002年。お台場の小学校に通う本宮大輔たちは、新型デジヴァイス・D‐3を受け取り、新たな“選ばれし子供たち”となる。デジタルワールドがデジモンカイザーと名乗る少年によって危機に陥っていることを知った彼らは、平和のために戦うことを決意する。
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2020年10月時点の情報です。)
U-NEXTには、31日間の無料お試し期間があります。
その無料お試しを使えば、『デジモンアドベンチャー02』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。

さらに、登録時に漫画やレンタル動画に使える600円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。

無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
リスクを考えると、やはり公式動画配信サービスで視聴した方が良いでしょう。
Contents
第1話『勇気を受け継ぐ者』
平和を取り戻したデジタルワールドに、突如デジモンカイザーが現れた。侵入されて苦しむアグモンたちを助けるため、太一が向かうが妨げられてしまう。そこでタケルたちもデジタルワールドに向かうことに。
第2話『デジタルゲートオープン』
大輔や京、伊織の手にデジヴァイスが出現。「選ばれし子供」だと確信した太一たちは、再びデジタルワールドを目指す。しかし、カイザーにより大輔らが捕まってしまう。京と伊織は体勢を整えるべく、一旦場を離れ…。
第3話『デジメンタルアップ』
デジタルワールドに入るとデジヴァイスが反応。そして、大輔らをティラノモン軍団が妨害する。バタモンとテイルモンは進化できないため、戦うことができない。そこでタケルらは、その場をフレイドラモンらに託した。
第4話『闇の王デジモンカイザー』
ガブモンのSOSを受け取り、デジタルワールドに入ったヤマトたち。ヤマトの作戦にみんなが追従するので、それに不満を持つ大輔。それを察したブイモンが敵に立ち向かうも、逆襲に遭い体の自由を奪われる。
第5話『ダークタワーを倒せ』
選ばれし子たちは、ダークタワーを壊すことで進化できると知った。そこで、各地のタワーを破壊することに。一方、丈にゴマモンのSOSが届く。また、カイザーはデジモンたちに過酷な強制労働をさせていて…。
第6話『危険なピクニック』
アメリカから一時帰国したミミが、デジタルワールドへのピクニックに同行する。その道中、ミミは妙な場所へ転落。そこは、ダークタワーが建つカイザーの支配地域だった。ミミはそこでパルモンと再会し…。
第7話『ヒカリノキオク』
選ばれし子たちがガードロモンの軍団に囲まれ、撤退する羽目に。そして現実世界へ戻る途中、ゲートが壊され、ヒカリとテイルモンが現実世界に戻れなくなってしまった。ヒカリたちを別のルートから救出に向かうと…。
第8話『デジモンカイザーの孤独』
大輔は、天才少年・一乗寺賢のチームと試合することに。そして試合に負けてしまう。だが大輔は賢の陣形を破ることには成功する。翌日、突如新しいダークタワーが建ち、選ばれし子供たちがそこに向かう。
第9話『イービルリング魔力の暴走』
デジモンカイザーの正体は一乗寺賢だった。大輔はそのことに衝撃を受ける。一方、光子朗は現実世界で彼に会おうとするが、賢はデジタルワールドを征服する決意を固めていて、現実世界から去っていた。
第10話『敵はメタルグレイモン』
アグモンがカイザーの手に落ち、苛立つ太一。一方、カイザーはアグモンに対し、過酷な実験を行い、結果イービルリングの改良を思いつく。太一たちはデジタルワールドに入り、逃げてきたアグモンに遭遇する。
第11話『青い稲妻ライドラモン』
「太一のパートナーには攻撃できない」と言う大と、意見が異なるタケルが口論となる。そんな2人を見守る太一とヤマト。そしてカイザーを追う中で、選ばれし子供たちは友情のデジメンタルを見つける。
第12話『デジモン牧場の決闘』
ピヨモンからのSOSを受け、大輔たちはデジタルワールドに向かう。広がっているのは砂漠のような荒野。空は保安官・スターモンにピヨモンの行方を聞くが、邪気を放つスターモンによって全員捕まってしまう…。
第13話『ダゴモンの呼び声』
様子がおかしいヒカリ。タケルは心配するも、兄の太一ばかり頼りにするヒカリに怒りの感情をぶつけてしまう。そんな中、ヒカリは姿を消してしまった。そこで大輔はデジタルワールドに捜しに向かおうとするが…。
第14話『疾風のシュリモン』
京たちがデジタマモンのレストランに入ったが、支払いは円ではなくドルで困ってしまう。それを救ったのはミミとマイケルだった。そんな中、性格が豹変したデジタマモンが突然襲い掛かってきて混乱状態に。
第15話『シュリモン武芸帳』
選ばれし子供たちは、城下町にやってきた。しかし、イービルリングに操られたデジモンが大勢いて、大輔たちはゲコモンの手引きで城へと逃げ込む。そこには城主のトノサマゲコモンなど、多くのデジモンがいた。
第16話『サブマリモン海底からの脱出』
選ばれし子供たちは、メガシードラモンに攻撃されて海底油田に閉じ込められる。そこで大輔は、伊織を一人乗りの脱出ポットに乗せて送り込む。しかし伊織は、テスト中の丈に会うため、嘘を吐いてしまうのだった。
第17話『お台場メモリアル』
サマーキャンプの日、選ばれし子供たちは、3年前を懐かしんで思い出を語り合っていた。そんな中、ヤマトとタケルは父の勤めるテレビ局で幽霊騒ぎが起きていると耳にする。そこで、そのテレビ局へ向かうことに。
第18話『カイザーの基地を追え!』
カイザーの基地を見つけた選ばれし子供たちは、デジタルワールドに行く計画を立てる。キャンプに行くことにして、カイザーを追い続ける作戦だ。しかし、カイザーの姿は消えていた。そんな時、京が突然襲われ…。
第19話『合成魔獣キメラモン』
実は、カイザーの基地は空を移動する要塞だった。それを知った選ばれし子供たちはようやく基地に侵入するが、そこでカイザーが立てた最終計画のデジモンのデータを入手する。それを見てタケルは悲劇を思い出す。
第20話『超絶進化!黄金のマグナモン』
破壊活動を続けるキメラモンを抑え込むため、選ばれし子供たちはカイザーの移動要塞に侵入。移動要塞を止めるべく動力炉を破壊しようとするが、キメラモンが立ちふさがる。そして強烈な攻撃を次々と繰り出してきた。
第21話『サヨナラ、賢ちゃん…』
ブイモンは黄金に輝くデジメンタルを手に入れ、マグナモンへとアーマー進化した。そしてマグナモンはワームモンの援護を受けて、キメラモンを消滅させる。この結果を見たカイザーは、ゲームをやり直すと言い出し…。
第22話『豪勇進化!エクスブイモン』
カイザーが倒れ、デジタルワールドに平穏が訪れた。そこで選ばれし子供たちは、デジタルワールドの復旧作業に取り掛かる。しかし、タケルとヒカリはデジタルワールドの未来について、楽観はできないと考えていた。
第23話『デジヴァイスが闇に染まる時』
賢はデジタルワールドから自宅へ帰還。両親は喜ぶが、賢は心に傷を負っていて、ひたすら眠り続けていた。そしていろいろな夢を見た。優秀な兄・治のこと、デジヴァイスが登場した時のこと、治が死んだこと、などだ。
第24話『大地の装甲アンキロモン』
復旧しつつあるデジタルワールド。デジモンたちも帰ってきて、ブイモンも復旧活動をするべく進化しようとするが、なぜか進化できない。その頃、伊織が地下作業の最中、サンダーボールモンに襲われてしまう。
第25話『大空の騎士アクィラモン』
大輔は賢を仲間にしようとするが、周囲は賢がカイザーだったことを許せずにいた。一方、謎の女の行動を目撃したパルモン。そのことをミミに話そうとするが、突如、ゴーレモンに攻撃をされて失神してしまう。
第26話『ジョグレス進化 今、心をひとつに』
デジタルワールドに異変が起きようとしていた。残骸になったカイザーの移動要塞に暗黒のエネルギーが集まり、大爆発が起こる可能性があった。大輔は、要塞動力炉から優しさの紋章がなくなったのが原因だと考え…。
第27話『無敵合体!パイルドラモン』
賢は自責の念に駆られていた。そんな中、大輔に熱い言葉を掛けられ、心変わりすると同時に奇跡が起こった。何と、エクスブイモンとスティングモンが合体し、パイルドラモンへとジョグレス進化を果たしたのだ。
第28話『昆虫使いの罠!!』
大輔たちは、謎の女の行動を未然に阻止するため、ダークタワーの破壊を敢行する。一方、謎の女は選ばれし子供たちに挑戦状を送る。大輔たちは罠と知りながらも、挑戦状の通りにギガハウスに向かう。
第29話『アルケニモン蜘蛛女のミス』
謎の女は妖しい笛の音によって、昆虫型デジモンを自在に操っていた。そして、スティングモンとディグモンも操られ、大輔たちが襲われる。笛の音を解析して危機から脱したのも束の間、謎の女がついに正体を現す。
第30話『暗黒究極体ブラックウォーグレイモン』
失敗にイラつくアルケニモン。そこで奥の手を使うことに。一方、仲間同士になったが、馴染めずにいる賢と伊織。それを懸念していた大輔たちだが、突如目の前にアルケニモンが登場し、最悪の究極体を誕生させる。
第31話『愛の嵐シルフィーモン』
大輔たちはブラックウォーグレイモンを追うが、異相のズレが原因で京たちが別空間に迷い込む羽目に。そして京は、パニックに陥ってしまう。そんな京は、ヒカリと互いの気持ちをぶつけながら友情を深めるのだった。
第32話『謎の遺跡ホーリーストーン』
ブラックウォーグレイモンは当てもなく彷徨っていた。ダークタワーから生まれたにもかかわらず、心を持っていることに戸惑っていたのだ。アグモンはそんなブラックウォーグレイモンに話し掛けようとしていた。
第33話『今日のミヤコは京の都』
ブラックウォーグレイモンはホーリーストーンを破壊するのが自分の役目だと考えた。そしてホーリーポイントも破壊していった。一方、修学旅行中の京の前に、ブラックウォーグレイモンとデジモンたちが現れる。
第34話『ホーリーポイントを守れ』
再びホーリーストーンを破壊したブラックウォーグレイモン。そのことにタケルは激しい憎悪の感情を持つ。そんなタケルに伊織は戸惑う。一方、大輔たちは第4のホーリーポイントを守ろうと、懸命に奔走する。
第35話『爆進!ブラックウォーグレイモン』
ブラックウォーグレイモンの破壊活動は止まらず、第5のホーリーポイントも崩壊した。そこで大輔は、賢を家に招いて作戦会議を開く。そんな中、伊織はヤマトから、タケルの悲しい過去を聞かされた。
第36話『鋼の天使シャッコウモン』
ブラックウォーグレイモンは最後のホーリーストーンを探していた。一方、大輔たちもホーリーポイントのある場所を捜索。そこで偶然アルケニモンたちに出会う。しかし、エネルギー不足から敗れてしまうのだった。
第37話『巨大究極体チンロンモン』
アンキロモンとエンジェモンもジョグレスしシャッコウモンへと進化。しかし、それでもブラックウォーグレイモンの進撃は止められない。そんな中、大輔たちのデジヴァイスから何か光が飛び出して…。
第38話『ホーリーナイト デジモン大集合!』
平和を取り戻したデジタルワールド。大輔は、太一たちへのクリスマスプレゼントにアグモンたちを現実世界に連れてきた。イブの夜、パーティーを開いて楽しんでいると、お台場にダークタワーとデジモンが現れる。
第39話『全員出動!インペリアルドラモン』
ダークタワーが一晩にして世界中に出現。田町にも現れたので、大輔は賢を救いに1人で現地に向かう。ほかの選ばれし子供たちは、光子郎の家で話し合いをしていた。そこへ突如ゲンナイが姿を現した。
第40話『ニューヨーク香港大混戦!』
現実世界にまで現れたダークタワー。それを破壊するため、世界中の選ばれし子供たちと力を合わせる大輔たち。大輔はインペリアルドラモンで仲間を世界各地に送り、自らはニューヨークでミミと合流した。
第41話『サンゴとベルサイユ大乱戦!』
現実世界に現れたデジモンたちをデジタルワールドへと戻そうとする大輔たち。オーストラリアに降り立った丈と伊織は、水棲デジモンたちと格闘する。一方、パリに来た太一たちは、タケルの祖父と合流する。
第42話『恋とボルシチ 大激戦!』
デジモンたちの後を追い、マヤ遺跡に来たヤマトと賢。現地の子供、チチョスが賢にべったりしていて、ワームモンは不満顔だ。一方、空と京はロシアで現地の子供と合流するも、言葉が通じないので困惑し…。
第43話『デーモン軍団の襲来』
東京から子供たちが次々と姿を消していった。アルケニモンたちの新しい作戦が始まったのだ。また、都内各所で闇の勢力のデジモンたちが出現し、インメリアルドラモンは、苦戦を強いられることに…。
第44話『暗黒デジモンとの死闘』
次々と誘拐した子供たちを盾にするアルケニモンが、ついに賢も拉致した。それを追い掛けている大輔たちとデーモンの部下が激突。その頃、賢は事件の黒幕である及川の元へ連れてこられて体内からデータを抜かれ…。
第45話『暗黒のゲート』
及川とデーモンが、賢の体内にある「暗黒の種」を狙って争う。その間、隙を突いて大輔は賢の救出に成功。そして、京たちも参戦し、大輔たちは全員でデーモンに戦いを挑む。しかし、力が及ばずに敗れてしまい…。
第46話『ブラックウォーグレイモンVSウォーグレイモン』
子供たちが解放されたことで、誘拐事件は解決した。しかし、子供たちに植え付けられた「暗黒の種」を取り除かなければ、本当の解決には至らない。しかし、取り除く方法を知る及川は行方知れずのままだ。
第47話『ブラックウォーグレイモンの封印』
伊織がデジモンのことを祖父に知られてしまう。しかし祖父は怒らず、殉職した伊織の父が少年時代からデジタルワールドの存在を信じていたことを伝えるのだった。一方、ある子供の「暗黒の種」が花開こうとしていた。
第48話『恐怖!ベリアルヴァンデモン』
及川が光ヶ丘に子供を集め、「暗黒の種」を使って、デジタルゲートを開こうとする。そしてゲートが開いてしまう。大輔たちは後を追い掛けるも、デジタルワールドとは違う世界にたどり着いてしまうのだった。
第49話『最後のアーマー進化』
圧倒的な力を持ったベリアルヴァンデモンに対し、大輔は1人闘志を燃やしている。それが伝わったのか、エクスブイモンの攻撃は少しずつ威力がアップしていく。しかしベリアルヴァンデモンはさらに力を発揮して…。
第50話『ぼくらのデジタルワールド』
追い詰められたベリアルヴァンデモンだが、デジタルワールドに入って力を取り戻した。そして闇の力を使い、現実世界とデジタルワールドを一緒にしようとする。だが、選ばれし子供たちのデジヴァイスが光を放ち…。
『デジモンアドベンチャー02』感想


本作は主人公の本宮大輔が強大な存在感を示しています。善と悪に囚われず、最後まで根底にあるものは変わらず立ち向かう姿は大きな一本の軸として、主人公らしさを存分に見せつけていきます。前作は分かりやすい勧善懲悪ものだったので、本作は前作より深いストーリーになっています。
『デジモン』シリーズ関連作品
『デジモンアドベンチャー02』と類似のおすすめアニメ
![]() |
勝負師伝説 哲也
おすすめ度:★★★★★ |
・『勝負師伝説 哲也』は、実在の勝負師をモデルとしたギャンブラー伝説を描いたアニメです。 ・戦後期に実在した人物をモデルとした主人公を始めとした博打麻雀で生きる者たち・玄人(バイニン)による勝負の世界を描いています。 ・時にイカサマも駆使し戦う玄人たちの姿が熱いです。 |
|
![]() |
も~っと!おジャ魔女どれみ カエル石のひみつ(映画)
おすすめ度:★★★★★ |
・『も~っと!おジャ魔女どれみ カエル石のひみつ(映画)』は、キュートな見習い魔女たちの奮闘を描いた人気魔法少女ファンタジーの劇場版第2弾です。 ・本作は、「東映アニメフェア」で公開された人気魔法少女ファンタジーの劇場版第2弾です。 ・夏休みに田舎に遊びに行ったどれみと魔女見習いたちが伝説の石を巡って繰り広げる騒動を描きます。 |
|
![]() |
キン肉マンII世(劇場版)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『キン肉マンII世(劇場版)』は、新世代の正義超人たちが集結!ギャグあり、格闘アクションありの劇場アニメ第1弾です。 ・一大ブームを巻き起こした「キン肉マン」の続編を劇場アニメ化した作品です。 ・キン肉マンの息子、キン肉万太郎を筆頭に、テリーマンやロビンマスクなど人気超人の息子たちが活躍します。 |
|
![]() |
ワンピース ねじまき島の冒険
おすすめ度:★★★★☆ |
・『ワンピース ねじまき島の冒険』は、盗まれた仲間とゴーイングメリー号を取り戻せ!人気アドベンチャーの劇場版第2弾です。 ・盗まれた愛船を取り戻すために、ルフィたちが現地の島民を苦しめる海賊団と対決する、劇場版第2弾です。 ・麦わら海賊団の人気キャラ、サンジの劇場版デビュー作でもあります。 |
|
![]() |
も~っと!おジャ魔女どれみ(3期)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『も~っと!おジャ魔女どれみ(3期)』は、新しい魔女見習いの仲間を加えて、ドタバタな修行の日々がパワーアップした第3期です。 ・魔女見習いに新キャラクターの飛鳥ももこが加わって5人組みになりました。 ・今度はお菓子作りに挑戦することになったどれみたちの一生懸命な頑張りや、ハナちゃんの成長が見逃せません。 |
デジモンシリーズは、子供に是非見て欲しいアニメだと思います。本作は、初代に比べてシリアスで重苦しい場面も多いですが、挫折しても乗り越えていく様は是非子供に見せてあげたいシーンです。困難に立ち向かう様には感動を覚えます。