『この音とまれ!(1期、2期)』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
FODプレミアム | ◯ 【1期・2期】全話見放題 |
2週間無料 月額977円(税込) |
(※本ページの情報は2020年10月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 第1期:2019年春
第2期:2019年秋 |
話数 | 第1期:全13話
第2期:全13話 |
制作 | プラチナビジョン |
声優 | 久遠愛・・・内田雄馬
倉田武蔵・・・榎木淳弥 鳳月さとわ・・・種﨑敦美 高岡哲生・・・細谷佳正 足立実康・・・石谷春貴 堺通孝・・・古川慎 水原光太・・・井口祐一 来栖妃呂・・・松本沙羅 滝浪涼香・・・浪川大輔 神崎澪・・・蒼井翔太 |
オープニングテーマ | 第1期:蒼井翔太「Tone」
第2期:蒼井翔太「Harmony」 |
エンディングテーマ | 第1期:内田雄馬「Speechless」
第2期:内田雄馬「Rainbow」 |
第1期・第2期 廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語―
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2020年10月時点の情報です。)
FODプレミアムには、2週間の無料お試し期間があります。
無料お試しを使えば、『この音とまれ!(1期、2期)』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。

さらに、無料お試し期間に漫画やレンタル動画に使える最大900円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。

無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
Contents
第1話『新入部員』
時瀬高校2年の倉田武蔵は、先輩から託された廃部寸前の箏曲部を守ろうと頑張っていた。部室は不良たちに荒らされ新入部員の勧誘もままならないなか、警察沙汰を起こし恐れられている新入生・久遠愛が部室に現れる。
第2話『資格の在処』
愛が晴れて箏曲部に入部。武蔵がさらなる部員勧誘のために奮戦するなか、入部希望だという鳳月さとわが現れる。さとわは「鳳月会」という箏の家元のお嬢様にして、コンクールで賞を総ナメにしていた天才少女だった。
第3話『新生箏曲部始動』
このまま部員が5人集まらなければ箏曲部は廃部になってしまう。さとわは、なぜか愛を慕っている3バカこと、サネ、みっつ、コータを人数合わせのためだけに入部するよう声をかけるが、裏目に出てしまった。
第4話『初めての響き』
「1カ月で全校生徒を納得させる演奏ができなければ廃部」と言う教頭と、無謀な約束をしてしまった箏曲部。懸命の練習に励む愛たちだが、教えるさとわに天才であるが故の思いも寄らない問題が露呈する。
第5話『響き届け 僕らの音』
愛の過去を知ったさとわは呆然とし、動揺のあまり愛の前で涙を見せてしまう。そして、ついに全校生徒の前で「龍星群」を演奏する日が訪れるが、生徒たちは全くの無関心でまるで聞く気がなく、茶化す者さえいた。
第6話『見えない境界線』
見事に「龍星群」を弾き切り、部の存続が確定。盛り上がる部員たちに、武蔵は改めてある提案をする。また愛はシズに仁科楽器へ呼ばれる。すっかり箏曲部に対する周囲の見る目も変わり、これで安泰と思われたが…。
第7話『知られざる音の葉』
体調を崩して休んださとわに会いにいく愛だが、住所のメモを頼りにたどり着いたのは、なぜかオンボロアパートだった。熱にうなされ過去を夢に見るさとわ。愛する母のため、箏に打ち込んでも親子の距離は離れていく。
第8話『みちしるべ』
改めて妃呂を部員として迎え7人となった箏曲部は、古典「六段の調」に挑む。今の自分たちのゴールとは何かなど悩む愛、3バカ、武蔵。大事なものを掴み、少しずつ前へ進む彼らが目指すのは関東邦楽祭への出場だ。
第9話『突き刺さる言の音』
さとわを追って箏曲部の部室に乗り込むかずさ。「あなたたちじゃ、さとわちゃんにはつりあわない」と主張する彼女に言われ、愛たちは関東の強豪・姫坂女学院と明陵高校の箏曲部が行う合同勉強会を見学しにいく。
第10話『近くて遠い距離』
全国1位を目指し再び心をひとつにした箏曲部。邦楽祭に向けてパートごとに分かれて練習を重ねる7人だが、課題は山積みだった。どうにかまとめて練習の時間が取れないかと考えた末、夏休みに2泊3日の合宿を行う。
第11話『探してた音』
苦手な裏拍のリズムの取り方を滝浪に教えられ、練習に励むコータ。武蔵とのかけあいがうまくいかない愛も滝浪にアドバイスを求める。滝浪の一見いい加減としか思えない答えに武蔵はあきれるが、愛は何かを掴む。
第12話『ライバル』
明陵高校が邦楽祭のトップバッターを務めることとなり、愛たちは桜介の演奏に圧倒される。かずさたちの姫坂女学院や新たに出会ったライバル校の素晴らしい演奏が続き、妃呂は次第に緊張を募らせる。
第13話『久遠』
倒れた箏からさとわをかばった愛は、本番を前に手を痛めてしまった。それに気づいた滝浪は愛に出場禁止を言い渡す。部員で唯一そのことを知ってしまった武蔵はどうすべきか悩むが、ある結論を出す。
第14話『一歩前へ』
序盤こそ崩れながらも、時瀬高校箏曲部は邦楽祭で心揺さぶる演奏をした。救護室から出た愛は、姫坂女学院のかずさに呼び留められる。さとわに憧れていたかずさは、今の彼女の音について思いの丈をぶつけてくる。
第15話『きづき』
邦楽祭の結果により、全国への思いを新たにした箏曲部。滝浪はみんなに場数を踏ませようと、学祭で演奏をするように言う。そのためにも夏休みの課題をしっかりとやれ、とくぎを刺された愛たちは勉強会をするが…。
第16話『二人の時間』
部員たちは学祭に向けて練習するが、不測の事態でキスをしてしまった愛とさとわは、互いに気まずくギクシャク。妃呂も武蔵への気持ちを意識して集中できない。学祭当日、時瀬箏曲部の元部長・真白がやってきた。
第17話『再会』
武蔵と妃呂には次が全国大会へ行けるラストチャンス。予選の重さを痛感した愛たちは、練習に気合が入る。そんなみんなを集め、滝浪が予選で弾く候補として挙げたのは驚くべき曲だった。さとわは受け入れられない。
第18話『それぞれの決意』
十七絃も揃い、やる気もみなぎる時瀬箏曲部。しかし、さとわの実家・鳳月会から外部指導者がやってきて、さとわも部員たちも騒然。たった一音にもダメ出しをする。その厳し過ぎる指導に、妃呂やコータは反発する。
第19話『対峙』
時瀬箏曲部にやってきた厳し過ぎる指導者・堂島晶は、さとわと対峙し、椿会の家に生まれた自分の過去を顧みる。彼女は優しい両親とお箏の天才である兄、大好きな家族に囲まれて育ったのだが…。
第20話『もう一度』
精神的な苦しみから、箏曲部の指導を辞めると滝浪に告げた晶。しかし、部員たちの変化とその理由に衝撃を受ける。さらに愛たちの足を引っ張っていると焦っているサネを見て、天才ではない自分の姿を彼に重ねる。
第21話『意味と役割』
晶の指導により徐々に手応えを感じ始めている部員たち。しかし愛は滝浪に言われた「自分の音の意味と役割」が見つからず、焦りから無茶な練習をする。それに気がついた武蔵は止めようとし、愛は衝突する。
第22話『決戦の朝』
大会当日の朝を迎えた。愛、武蔵、姫坂のかずさや珀音の澪も、それぞれ家族や仲間と過ごし、強い気持ちで会場へと向かう。待ちあわせ場所に集った時瀬箏曲部のみんなに対して、さとわはある物を渡した。
第23話『王者の覚悟』
姫坂女学院箏曲部は10年連続全国大会出場の記録を持っている。負けるはずがない、勝って当然、なのになぜ邦楽祭では負けたのか。かずさたちは話しあい、全国予選のメンバーをオーディションで決めることにした。
第24話『正解のその先』
澪たち珀音高校は、邦楽祭で明陵と並ぶ最優秀賞に選ばれた。その曲を生み出したのは珀音の顧問・山本だ。ひょんなことから箏曲の世界にのめり込んだという山本。一方、澪は自分の音はつまらないと嫌悪していた。
第25話『天泣』
珀音高校の、素晴らしい演奏に会場が湧く中、ついに時瀬高校の順番がやってきた。同校の独奏に聴いている誰もが目を見張る。だが、あまりに別格の演奏に対して、余計な音を入れてほしくないとさえ思う者もいた。
第26話『スタートライン』
天泣の演奏が終わると、ついに向きあった、さとわと母親・千春。ハイレベルな戦いになった神奈川県予選大会で、全力を尽くして演奏した姫坂、珀音、時瀬。これには審査員の間でも意見が割れ、審査は難航する。
『この音とまれ!(1期、2期)』感想


琴の音色に心がときめきます。何かに打ち込む姿にとても感動しました。自分も頑張ろうという気持ちになれる、そんな素晴らしい作品だと思います!
『この音とまれ!(1期、2期)』と類似のおすすめアニメ
![]() |
SERVAMP‐サーヴァンプ‐
おすすめ度:★★★★★ |
・『SERVAMP‐サーヴァンプ‐』は、同名漫画を原作とするバトルファンタジーです。 ・バトル要素はありつつも、ヤル気のないニート吸血鬼など個性的なキャラが多数登場します。 ・彼らのユルくてコミカルなやり取りも魅力的です。 |
|
![]() |
デビルズライン
おすすめ度:★★★★★ |
・『デビルズライン』は、アクションあり、恋愛あり、切なエロありの異色ダークファンタジーがアニメ化された作品です。 ・鬼とヒトが共存する世界—— 二人を待ち受ける運命とは、そして「鬼」とは———をテーマに描かれています。 ・鬼とヒト、究極の愛を描く本作が、今動き出します。 |
|
![]() |
MIX(ミックス)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『MIX(ミックス)』は、あだち充の名作『タッチ』から約30年後の明青学園を舞台とした野球漫画のアニメ化作品です。 ・伝説の青春野球漫画の世界観を引き継ぎ、あの甲子園出場高校が再び旋風を巻き起こします。 ・タイトルどおりさまざまな要素がMIXされ、新旧ファンどちらも楽しめます。 |
|
![]() |
フルーツバスケット 1st season(1期)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『フルーツバスケット 1st season(1期)』は、原作者総監修のもと、名作が新キャスト&スタッフで全編アニメ化された作品です。 ・原作ラストまでは初の映像化となり、新旧ファン共に楽しめます。 ・美男美女が揃う草摩一族の声優陣にも注目です。 |
|
![]() |
スタミュ(3期)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『スタミュ(3期)』は、青春ドタバタミュージカルアニメの第3期です。 ・チームの垣根を越えて一致団結する星谷たちの前に立ちはだかる「華桜会」を描きます。 ・クラス、チーム一丸となる友情が熱いです。 |
本作は王道部活ものといっていいストーリーです。部員一人となった箏曲部が部員集めに奔走しながら箏曲に熱中するという物語です。部員の絆が深まっていく瞬間に感動を覚えます。感動する場面が多く、涙がどんどん溢れていく感動の名作です。