『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◯ 【全話見放題】 |
31日間無料 月額2189円(税込) |
(※本ページの情報は2020年10月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 2011年春 |
話数 | 全24話 + SPECIAL |
制作 | WHITE FOX |
声優 | 岡部倫太郎・・・宮野真守
牧瀬紅莉栖・・・今井麻美 椎名まゆり・・・花澤香菜 橋田至・・・関智一 阿万音鈴羽・・・田村ゆかり フェイリス・ニャンニャン・・・桃井はるこ 漆原るか・・・小林ゆう 桐生萌郁・・・後藤沙緒里 天王寺裕吾・・・てらそままさき 天王寺綯・・・山本彩乃 |
オープニングテーマ | いとうかなこ「Hacking to the Gate」 |
エンディングテーマ | ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)「刻司ル十二ノ盟約」 |
厨二病の大学生、岡部倫太郎は総勢3名の「未来ガジェット研究所」というサークルで日々発明を繰り返していた。そんなある日、偶然から過去にメールを送れる「タイムマシン」を作り上げてしまう。倫太郎は興味本位で過去への干渉を繰り返すのだが…。
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2020年10月時点の情報です。)
U-NEXTには、31日間の無料お試し期間があります。
無料お試しを使えば、『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。

さらに、登録時に漫画やレンタル動画に使える600円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。

無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
Contents
- 1 第1話『始まりと終わりのプロローグ』
- 2 第2話『時間跳躍のパラノイア』
- 3 第3話『並列過程のパラノイア』
- 4 第4話『空理彷徨のランデヴー』
- 5 第5話『電荷衝突のランデヴー』
- 6 第6話『蝶翼のダイバージェンス』
- 7 第7話『断層のダイバージェンス』
- 8 第8話『夢幻のホメオスタシス』
- 9 第9話『幻相のホメオスタシス』
- 10 第10話『相生のホメオスタシス』
- 11 第11話『時空境界のドグマ』
- 12 第12話『静止限界のドグマ』
- 13 第13話『形而上のネクローシス』
- 14 第14話『形而下のネクローシス』
- 15 第15話『亡環上のネクローシス』
- 16 第16話『不可逆のネクローシス』
- 17 第17話『虚像歪曲のコンプレックス』
- 18 第18話『自己相似のアンドロギュノス』
- 19 第19話『無限連鎖のアポトーシス』
- 20 第20話『怨嗟断絶のアポトーシス』
- 21 第21話『因果律のメルト』
- 22 第22話『存在了解のメルト』
- 23 第23話『境界面上のシュタインズゲート』
- 24 第24話『終わりと始まりのプロローグ』
- 25 SPECIAL『横行跋扈のポリオマニア』
- 26 『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』感想
- 27 『科学アドベンチャー』シリーズ関連作品
- 28 『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』と類似のおすすめアニメ
第1話『始まりと終わりのプロローグ』
マッドサイエンティストを自称する“厨二病”の大学生・岡部倫太郎は、発明サークル・未来ガジェット研究所を秋葉原に構え、用途不明の発明品を開発していた。そんな折、天才少女・牧瀬紅莉栖と出会い…。
第2話『時間跳躍のパラノイア』
大学の講義の会場で、何者かによって数時間前に刺されたはずの紅莉栖の姿を見つけて驚愕する岡部。さらに直後の講義では、タイムマシンの存在について紅莉栖に完膚なきまでに論破されてしまう。
第3話『並列過程のパラノイア』
岡部たちが発明した“電話レンジ(仮)”には、偶然にも過去へメールを送れる機能があることが判明した。さらに素粒子物理学の研究機関・SERNが秘密裏にタイムマシンの開発を進めているとみた岡部は…。
第4話『空理彷徨のランデヴー』
岡部たちはSERNへのハッキングに成功するが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう。岡部は@ちゃんねるに現れたジョン・タイターという自称“未来人”から、コード解読の鍵を教えられるが…。
第5話『電荷衝突のランデヴー』
柳林神社に奉納されていたIBN5100を紅莉栖と2人でラボに持ち帰った岡部は、早速その接続を試みる。早くもラボの一員としてなじんだ紅莉栖の協力も得て、さらなるハッキングに成功するが…。
第6話『蝶翼のダイバージェンス』
SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集めた。そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送れるメール”を“Dメール”と命名する。岡部は検証実験を再開するが…。
第7話『断層のダイバージェンス』
岡部は改造した“電話レンジ(仮)”を使い、Dメールで過去を改変する実験を思い付く。ロト6の3等当選番号を記したメールを1週間前の自分に送信した彼は、その瞬間、世界がゆがむような奇妙な感覚に襲われる。
第8話『夢幻のホメオスタシス』
ダルと紅莉栖に、過去を司る女神作戦の再開を告げた岡部は、自分だけに世界線変動前の記憶を保持する特殊な能力“リーディング・シュタイナー”があることを示唆する。岡部たちは4日前の萌郁にDメールを送り…。
第9話『幻相のホメオスタシス』
フェイリスに“過去にメールを送る”話を聞かれてしまった岡部とダル。その後、岡部は円卓会議にて“電話レンジ(仮)”を使った物理的タイムトラベルの可能性に言及するが、紅莉栖に否定される。
第10話『相生のホメオスタシス』
Dメールの効果でアキバが一変。るかにも異変が起こっていたが、Dメールを送ったという記憶すら持たないまゆりたちはそれらに何の疑問も持たない。孤独感を強める岡部の元へ、さらに謎のメールが届き…。
第11話『時空境界のドグマ』
Dメールの実験を繰り返す岡部たちは、発生条件の鍵となる“リフター”の代わりとなるものの正体を突き止める。“物理的タイムトラベル”の実現を目指す岡部だが、紅莉栖から即座に否定される。
第12話『静止限界のドグマ』
タイム・リープ実験の準備が整った。最近の不審な現象が何者かからの警告だと考えた岡部は“実験を行わない”こと、“タイム・リープマシンを世間に公表し、しかるべき機関に託す”ことを決める。
第13話『形而上のネクローシス』
ラボへの招かれざる来訪者により岡部たちの日常が一変。最悪の結末を回避するため、幾度もタイム・リープマシンで過去の改変を試みるが、全てが同じ結果に収束する。果たして、運命を変えることは不可能なのか?
第14話『形而下のネクローシス』
何度タイム・リープしても、ただ一つの結果を変えられないことに絶望する岡部。心が折れそうになった何度目かのタイム・リープ先で、彼は紅莉栖にこれまでの経緯を打ち明ける。それを聞いた紅莉栖は…。
第15話『亡環上のネクローシス』
鈴羽の衝撃の告白に驚く岡部と紅莉栖。彼女からの情報によれば、まゆりの死を回避するためにはIBN5100が必要だという。鈴羽はIBN5100を手に入れるため、岡部たちと別れて探しに行くと言うが…。
第16話『不可逆のネクローシス』
ピンバッジを頼りに鈴羽の父親を捜す岡部たち。父親と思われる人物にたどり着くヒントを得るも、その正体は分からないまま、鈴羽との別れが近づく。そんな中、まゆりが唐突に「鈴羽の父親が分かった」と言う。
第17話『虚像歪曲のコンプレックス』
何度タイム・リープしてもまゆりを助けられない岡部は、これまでの経緯を紅莉栖に相談する。そんな岡部に紅莉栖はある仮説を提示し、岡部はフェイリスが送った内容不明のDメールを取り消そうとする。
第18話『自己相似のアンドロギュノス』
続いて、るかのDメールを取り消すよう彼女にお願いしに行く岡部。だが、るかが出した条件は「岡部が1日だけるかとデートをする」というものだった。初デートに戸惑う岡部だが、結果は散々なものに。
第19話『無限連鎖のアポトーシス』
ついに残りのDメールはあと一つ、萌郁が送ったものだけとなる。萌郁を捜し、ようやくアパートを突き止める岡部。だが、Dメールの内容を知るため、萌郁から携帯を奪おうとして彼女と乱闘になってしまう。
第20話『怨嗟断絶のアポトーシス』
萌郁からIBN5100が大ビル前のコインロッカーの中にあると聞いた岡部は、現地でロッカーを破壊して取り出そうとする。だが、ラウンダーがIBN5100を回収に来るまでロッカーを見張ることになり…。
第21話『因果律のメルト』
ダイバージェンス1%の壁を超え、まゆりが死なないβ世界線へ移動するために、岡部たちはIBN5100を使ってSERNのサーバーへハッキングを試みる。そんな中、岡部はあるリスクに気付き…。
第22話『存在了解のメルト』
ラジ館の屋上で一人たたずむ紅莉栖を見つけた岡部。2人は話を始めるが、突如大雨が降り出し屋内へ移動する。紅莉栖は岡部の破れた白衣を縫うことに。暗闇が2人を包む中、紅莉栖は岡部にある決意を伝える。
第23話『境界面上のシュタインズゲート』
タイムマシンの前に集まった岡部たちはある人物から驚くべき説明を受ける。それは、アトラクタフィールドの影響を受けない唯一の世界線“シュタインズ・ゲート”に到達すれば再び未来を変えられるというものだった。
第24話『終わりと始まりのプロローグ』
いよいよ最終ミッション“オペレーション・スクルド”を実行に移す岡部たちラボメン一同。今回のタイムトラベルが最後のチャンスになる。果たして岡部は“シュタインズ・ゲート”に到達することができるのか?
SPECIAL『横行跋扈のポリオマニア』
しばし秋葉原での穏やかな日々が過ぎた頃、岡部たちラボメンは、ひょんなことからフェイリスに誘われてアメリカへ行くことに。せっかくだからと、アメリカの研究所へ戻った紅莉栖との再会を計画するまゆりたち。数日後、ついにLAの空港に一人の狂気のマッドサイエンティストが降り立った…果たして鳳凰院凶真が、いよいよ世界を混沌に導く第一歩を踏み出すのか!?そしてやっぱり素直になれない二人の関係の行く末はいかに!?
『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』感想


このアニメは前半部分と後半で展開ががらりと変わります。特に序盤はコメディ回になっており、そこで視聴を挫折する人も出てくるかもしれませんが、後半部分のシリアスなストーリーは息をのむ展開です。最終話で1話の伏線を回収するので感動すること間違いなしです。
『科学アドベンチャー』シリーズ関連作品
『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』と類似のおすすめアニメ
![]() |
ヨルムンガンド(1期)
おすすめ度:★★★★★ |
・『ヨルムンガンド(1期)』は、武器商人の美女と元少年兵の旅路を描く、「世界を変える」ためのミリタリードラマです。 ・「世界平和のために武器を売る」武器商人を軸に、武器の売買をテーマにしたストーリーは類を見ません。 ・そこで発生するドラマやガン&ナイフアクションの数々に魅せられます。 |
|
![]() |
ヨルムンガンド PERFECT ORDER(2期)
おすすめ度:★★★★★ |
・『ヨルムンガンド PERFECT ORDER(2期)』は、武器商人ココの計画により、世界は変革の時を迎える、ミリタリードラマ第2期です。 ・第1期にはない新たなシリアスさ、そしてココの「計画」をめぐる予想できない怒涛の展開の連続が待ち受けます。 ・武器を憎んできた元少年兵ヨナの選択にも注目です。 |
|
![]() |
ご注文はうさぎですか?(1期)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『ご注文はうさぎですか?(1期)』は、癒やしと笑いが満載のKoiによる4コマ漫画が原作のアニメです。 ・かわいさだけをブレンドした、喫茶店で働く少女と人々の交流を描く日常系アニメです。 ・多数のかわいいキャラクターたちが喫茶店に集い、ほのぼのとした日々が描かれます。 |
|
![]() |
はたらく魔王さま!
おすすめ度:★★★★☆ |
・『はたらく魔王さま!』は、勇者と魔王が現代日本でフリーターになるという異色設定で話題を呼んだ人気小説をアニメ化した作品です。 ・ギャグ中心ながら、シリアス、バトルなどバラエティ豊かなエピソードを展開します。 ・アニメ化にあたり設定された異世界エンテ・イスラの言語など、細部にこだわった丁寧な描写も見逃せません。 |
|
![]() |
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-
おすすめ度:★★★★☆ |
・『そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-』は、様々なメディアで展開されるバーチャルアイドルをTVアニメ化した作品です。 ・アイドルと・そに子の活躍と日常をほのぼのと描きます。 ・主人公の声はすーぱーそに子本人が演じているという設定となっています。 |
本作は見ていくうちにどこかの話数で面白くなっていき、ハマっていくというアニメです。1話2話で挫折してしまってはこの物語の魅力は伝わりません。この世界観に徐々にハマっていくので、最後まで見て欲しい作品です。