『トミカ絆合体 アースグランナー』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◯ 【全話見放題】 |
31日間無料 月額2189円(税込) |
(※本ページの情報は2021年1月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 2020年春 |
話数 | 全51話 |
制作 | OLM |
声優 | 駆動ライガ・・・石上静香
駆動クウガ・・・桜井春名 ガオグランナーレオ・・・檜山修之 ガオグランナーイーグル・・・日野聡 マッハゴウ・・・福山潤 |
オープニングテーマ | オーイシマサヨシ「世界が君を必要とする時が来たんだ」 |
エンディングテーマ | ダ・ヴィンチ:ポワロ「僕らがヒーロー」 |
トミカから生まれた手に汗握る熱いヒーローバトルアニメ。ヒーローたちによるバトルアクションや、カーチェイスなどのビークルバトル、そして大迫力のロボットバトルなど、子どもたちにとってのワクワクが詰まった作品。
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2021年1月時点の情報です。)
U-NEXTには、31日間の無料お試し期間があります。
その無料お試しを使えば、『トミカ絆合体 アースグランナー』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。

さらに、登録時に漫画やレンタル動画に使える600円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。

無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
リスクを考えると、やはり公式動画配信サービスで視聴した方が良いでしょう。
Contents
第1話『発進!アースグランナーレオチータ!』
双子の兄弟、ライガとクウガは12歳。ある日不思議な声に導かれ向かったのは、父・バリキ博士が働く地球防衛隊アースグランナ―の秘密の格納庫。そして2台の車の声に導かれるまま車に乗り込む・・・。その頃、宇宙から来た敵・ダークスピナーの3人組が迫っていた・・・。
第2話『疾風!アースグランナ―イーグルチータ!』
忍者イベントでたくさんのお客さんで盛り上がっているジョーノ動物園に、宇宙から来た敵・ダークスピナーの『ニンジャラ―』が現れ大騒ぎに!
ライガとクウガはグランナ―に変身し出動したが、ニンジャラ―の手裏剣攻撃でガオグランナーレオが動けなくなってしまう!
第3話『GOGOGO!マッハ ゴウ!』
世界チャンピオンのマッハゴウは、四連覇がかかったレースに挑む。
ところが、そこにダークスピナーが現れ、レース場にスピンガーを出現させる!
急ぎ出動するクウガ、そしてレオとイーグル。
高速で走り回るスピンガーとのスピード勝負にマッハゴウが参戦する!
第4話『タイプチェンジ!エアロトルネードトミカ!』
ゴミ処理場からスピンガーを出現させたダークスピナー。
空を飛ぶ鳥たちにまで被害が及び・・・。
「よくもやってくれましたね」
いつもはクールなイーグルが珍しくキレた!
鳥たちを、そして街を救うため、クウガは開発されたばかりのタイプチェンジトミカを手にする!
第5話『燃えろ!ターボファイヤートミカ!』
図工の授業で、リンは既に絶滅している動物「サーベルタイガー」を粘土で作る。それには何か深い理由がありそうで・・・。
ジョーノ駅前にカメレオン型のスピンガーが出現!追い詰められるライガとクウガに、バリキは開発したばかりのあるモノを使うように伝えて・・・。
第6話『挟み撃ち!地下と空から追いつめろ!』
イーストシティの地下にトンネルが開通した。
そこに目をつけたダークスピナーがスピンガーを出現させる。
出動するライガとクウガだが、地下は狭くてガオグランナーとライドオンすることが出来ない。そこで二人は協力して、スピンガーを挟み撃ちにすることにしたのだが・・・。
第7話『レッドゾーン!レオがピンチ!?』
水のエナジーから生まれたスピンガー、ダムバスダが海へ向かう。海にたどり着く前に倒さなければイーストシティが危ない!
百獣の王・ガオグランナーレオはいつものように勇ましく出動するが、なぜか突然ストップ!?実は、レオには意外な弱点があったのだ!
第8話『双子バースト!背中はまかせた作戦!』
ライガ、クウガ、マッハゴウは遊園地に遊びにきた。ここはライガとクウガにとって思い出の遊園地。思いっきり楽しむ3人。
ところがそこにはダークスピナーたちも来ていて、スピンガーを出現させる!
大切な場所を守るため、ライガとクウガは双子パワーで立ち向かい・・・。
第9話『飛べ!アースグランナーイーグルシャーク!』
イーストシティ上空にスピンガーが現れた!
大ジャンプするガオグランナーレオだが飛べるはずもなく・・・。
そしてアースグランナーで戦うイーグルもピンチに!
その時、現れたガオグランナーシャークとイーグルがキズナ合体!アースグランナーイーグルシャークが誕生する!
第10話『襲来!アースグランナーサーベルパンサー!』
アースグランナーが二体となり、得意になっているライガとクウガ。
一方ダークスピナーたちは、見た事もないエナジー反応を追って山奥へ。そこにいたのは、一人の少年と新たなガオグランナー、ガオグランナーサーベルだった!
そして、この少年の正体とは・・・!?
第11話『スピンターン!カケルとサーベル!』
ライガとクウガの前に現れたアースグランナーサーベルパンサーは、すさまじい強さを見せつける。
サーベルのグランナ―、熊猫カケルはなんと行方不明となっていたリンの兄だった!
なぜサーベルは敵となったのか!?なぜカケルはサーベルとともにいたのか!?
第12話『発動!トルクロック&スクリューウェーブ!』
オオナルトアイランドの海中からダークエナジー反応が出た!
再び現れるアースグランナーサーベルパンサーとカケル。
戦いの舞台、オオナルトのうずしおを航行するフェリーには、本場のうずしお踊りを見に来たジョーノ動物園の飼育係、スティーブが乗っていた!
第13話『グランナ― VS グランナ―!』
ズイズイ山にやってきたリンとイクゾウ父娘の前に、スピンガー「ジョーロクモ」が現れた!
助けに向かうライガとクウガ。しかしジョーロクモの吐いた糸が山を覆いつくし、アースエナジーを吸い取ってしまう。
ピンチのライガとクウガの前に、リンの兄・カケルが現れて・・・。
第14話『進め! 少年探検隊!』
「地底人を発見した!」という知らせがアース本部に届く。写真を見ると、地底人の正体はどうやらダークスピナーのようだ。
駆けつけたライガとクウガを待っていたのは、検太という少年。探検家に憧れる検太は「進め!少年探検隊!」とライガとクウガを連れて洞窟の中に入っていく。
彼らを待ち受けていたのはダークスピナー、そしてカケルとサーベルで……。
第15話『突撃!伝説のメカニック!』
社会科見学でカー用品店にやってきたライガとクウガ。ここオレンジピットは二人のおじいちゃん、マンリキが働いているところだ。マンリキはかつてアースグランナーで働いていた、伝説のメカニック。
ミステリーサークル発生!の知らせを受けて出動するライガとクウガ。
二人がグランナ―になったことを知らなかったマンリキはびっくり!
ガオグランナーレオのおしりにしがみつき、こっそり後を追うのだが……。
第16話『OKベイベー!アースグランナーバッファゲータ!』
アメリカから新しいグランナ―がやってきた。その名はジョー・パケーロ。彼が乗るのはガオグランナーバッファローだ。
カケルがリンの兄だと知らないジョーは、「カケルとサーベルを倒す!」と張り切っている。
ダークエナジーの反応が出たとの知らせに、ライガ、クウガ、そしてジョーは3人揃って出動!待ち受けるサーベルの前に、3体のアースグランナーが並び立ち……。
第17話『守れ! 鉄壁のホーンシールド!』
「ニセモノのミステリーサークルを作ってダークスピナーをおびきだす!」という作戦を考えたジョー。さっそくライガとクウガと3人で、とある村に出かけてミステリーサークルを作る。
「UFOが来るのか!?」とマスコミも押し寄せ、村は大騒ぎに!
そこに本当にダークスピナーが現れる。パニックになる人々を守るライガ、クウガ、ジョーの前に、カケルとサーベルが現れて……。
第18話『打ち砕け! パイルハンマー!』
アースケイブが破壊されてしまったために、ガオグランナーのエナジーチャージが出来ない。
そこでヤマガンタウンにあるステーションへ出かけることに。
ガオたちがチャージする間、ライガ、クウガ、ジョーは近くにあるウェスタン風テーマパークに出かける。射的や乳しぼりなど、カウボーイのジョーは大活躍!
ところがそこにダークスピナーが現れ、スピンガーが出現!
しかし、ガオグランナーたちはまだエナジーチャージの途中で…。
第19話『脅威! ドリフトサンダートミカ!』
バリキが開発していたタイプチェンジトミカ、
「ドリフトサンダートミカ」がカケルの手に渡ってしまった!
取り戻そうと出動するライガ、クウガ、ジョー。
しかし、サーベルの強力なパワーの前に、
ジョーとクウガがリタイヤしてしまう。
最後に残ったライガはサーベルに立ち向かうが……。
第20話『赤い閃光!GT-Rトミカ!』
サーベルと戦い、傷ついてしまったイーグルとバッファローは修理をする。ライガの力になりたいマンリキじいちゃんに格好いい車のイメージが浮かぶ。ダークスピナーとカケル、サーベルが姿を現す。
第21話『オーバーヒート! 魂のキズナ合体!』
ダークエナジーの影響で、サーベルの暴走が始まっていた。このままではカケルが危ない!兄を心配するリンのためにも、ライガ、クウガ、ジョーはなんとかカケルを取り戻そうと出動する。一方、やはりサーベルの異変を感じていたカケルだが、アースケイブに戻るつもりはなかった。カケルのサーベルへの想いはますます強くなり──。
第22話『決別! サーベル暴走!』
暴走するサーベル。そしてそれを止めようとするレオ、イーグル、バッファロー。
リンとゴウが見守る中、戦いは続く。
サーベルの暴走を止めるには、「緊急停止ボタン」を押すしかない。だがそうすれば、サーベルとカケルのキズナの記憶が全て消えてしまうのだ。
獣のような声を上げ、会話も出来なくなってしまうサーベル。いよいよカケルの身に危険が迫る。その時、サーベルが──
第23話『リスタート! 超古代文明を調査せよ!』
カケルとサーベルを探すためにイギリスにやって来たクウガ。
手がかりを追って、宇宙超古代文明の遺跡、スットンヘンジへ。
その途中、国道教授とアウトバーンという、ちょっと変わったアースの研究員と出会った。
3人で向かったスットンヘンジで待ち受けていたのは、なんとチャンバー!
チャンバーは遺跡を起動させ、スピニューガ―という巨大な敵を出現させてーー。
第24話『最上かつ最高! コアグランナースープラ!』
宇宙超古代文明から巨大なスピニューガ―・ゴレイムがよみがえった。
チャンバーが操るゴレイムに一人立ち向かうクウガ。しかし国道教授やアウトバーンを守りながらの戦いに、しだいに追い詰められていく。
そんなクウガを救ったのは、マンリキ爺ちゃんがくれたお守り…新たなタイプチェンジトミカ、コアグランナースープラトミカだった!
第25話『氷結! グリップブリザードトミカ!』
カケルとサーベルはアメリカにいた。エナジー補給に向かう途中のヨソミテの森で出会ったのはダークスピナーのクラッチ。 「また仲間になれ」、というクラッチのさそいをカケルは断る。すると、クラッチはスピニューガ―のジャモクを起動させる。ジャモクの激しい攻撃に、エナジー不足のサーベルはピンチに!
そこに現れたのは、ジョーとバッファローだった!
第26話『リフトアップ! 浮遊要塞センカンジマ!』
戦艦の形をしたセンカンジマにやって来たオイラーとパフパフが巨大なスピニューガ―・テッペンダーを出現させた!
テッペンダーは空を浮遊。過去に描かれたミステリーサークルを復活させながら、アースケイブのあるイーストシティに迫る。
出動するライガとレオ。しかしテッペンダーの攻撃にレオの動きが止まってしまう。その時、新たなガオグランナーが現れてーー。
第27話『圧倒! アースグランナーティラノトプス!』
突然現れたガオグランナーティラノがキズナ合体! アースグランナーティラノトプスとなる。 敵のテッペンダーは、オイラーの逆転マンボによるエナジー補給でパワーアップ。激しい攻撃をしかけてくる。 対するティラノの圧倒的なパワーとスピードに驚くライガとレオ。 一体グランナ―は誰なのか!? イクゾウとバリキはその正体を知っているようなのだが……。
第28話『アタック! アースグランナ―クイズ大会!』
アースグランナーでクイズ大会が行われることになった。
司会はマッハ ゴウとジャイロン。ライガ、クウガ、リン、そしてカケルとジョーが回答者となり、これまでのアースグランナーについての様々なクイズが出される。
優勝するのは誰なのか!
第29話『孤高のメカ! コアグランナーNSX!』
ジョーとともにアースアメリカ支部に滞在しているカケル。
一方、国道とアウトバーンは宇宙超古代文明の調査のためにモースター島にやってきていた。
するとそこに現れたチャンバーが、スピニューガ―・ギューモーアイを起動!
サーベル、バッファローとともに出動するカケルとジョー。ところが戦いの中でバッファローが戦闘不能になってしまう。一人で戦わねばならなくなったカケルが手にしたのは、新たなタイプチェンジトミカだった!
第30話『フルカスタム! 赤と青のプテラノドン!』
国道、アウトバーンとともに南米・ナンデスカにある宇宙超古代文明の調査にやってきたグランナ―G。そこには、巨大なハチドリの地上絵が描かれていた。
現れたダークスピナーのオイラーがスピニューガ―・ハチドリドンを起動。
ハチドリドンの中から2体のプテラノドンが飛び出した。
身構えるグランナ―Gとティラノだが、プテラノドンは何やら様子がおかしくてーー。
第31話『超高速! ブルーカスタムイーグルストリーム!』
休みも取らず宇宙超古代文明について調査を続けるクウガ。
そんなクウガを、「たまにはゆっくりしたほうがいい」と国道とアウトバーンが休暇に連れ出す…はずが、ピザ大好きなアウトバーンによる熱血ピザ修業がスタート! おいしいピザを作るための鉄鍋を探しに、バリカン半島にある宇宙超古代文明に向かう。
ところが、まさにその宇宙超古代文明にオイラーとパフパフが現れ、スピニューガ―・ゴロゴロンガ―を起動。
危機が迫る中、アウトバーンはピザのことしか考えておらず…。
第32話『眠れる獅子王! レッドカスタムアクセルソード!』
レオは、白いライオンが現れる不思議な夢を見た。
そしてライガとレオは、国道とアウトバーンとともに新たな宇宙超古代文明の遺跡の調査に出かける。
到着した大きな湖の底には巨大な神殿があり、たくさんのライオンの像があった。
現れたチャンバーが逆転マンボを踊ると神殿が浮かび上がり、白いライオンが現れた。レオが夢で見たのとそっくりな白いライオンの正体はーー。
第33話『シェイクダウン! 地獄のロデオ!』
カケルとジョー、そして国道とアウトバーンは「宇宙超超古代文明」の調査に出かける。向かった先は辺り一面に炎が燃えたつ「地獄の釜」と呼ばれる場所。
やってきたオイラーとパフパフはスピニューガ―・釜のモリビトを起動。アースグランナーで立ち向かうカケルとジョーだが、なんとガオグランナーアリゲーターが炎の熱さに耐えられずリタイア! そこでサーベルはバッファローの上に乗ってーー
第34話『チェッカーフラッグ! オレたちのグランナ―G!』
久しぶりに二人そろって出動することになったライガとクウガ。到着した海底に眠る宇宙超古代文明の遺跡で待っていたのはグランナ―Gだった。
3人で洞窟内を進んでいくと、チャンバー、オイラー、クラッチの3人が現れる。彼らが起動させたスピニューガ―・巨大なクラーケンがイーグルとクウガをのみこんでしまった。ライガとクウガはクラーケンを倒すことができるのか!
そしてグランナ―Gの正体は!?
第35話『パワーチャージ! 家族のともしび!』
ダークスピナーの母船オーがついに地球に接近!
ライガ、クウガ、ジョー、カケル、ゴウは、オーが向かうガランドキャニオンを目指すことに。
マドカは「駆動家特製スープ」を作り、ライガとクウガを送り出す。
アーストンネルでガランドキャニオンへ出動したライガとクウガ。ところが、母船オー接近の影響でトンネルがふさがれてしまう。そこには、宇宙超古代文明人の遺跡が眠っていたのだ。遺跡を守っていたガーディアンが襲ってくる!
ライガとクウガは迎え撃ちーー
第36話『爆走! ウルトラ横断耐久レース!』
ライガとクウガ、ジョーとカケル、そしてゴウはそれぞれ別の場所から決戦の地、ガランドキャニオンを目指す。ダークスピナーたちの母船オーよりも早く着かなければならないのだ。しかし、トラブル続きでなかなかたどりつけない。
トップで近づいたゴウだったが、クラッチが行く手を阻む。出現させたスピンガー・ガンランシャターボと戦闘に!
そうしている間にも、母船オーはどんどんガランドキャニオンに接近しーー
第37話『風雲! 「母船オー」へ突入せよ!』
アースグランナーとダークスピナーの決戦がついに始まった!
ガランドキャニオンに着陸したダークスピナーの母船オーは、アースエナジーをどんどん吸い上げていく。
ライガとカケル、クウガとジョー、そしてゴウの3チームに分かれて母船オーを目指して出動!
しかしダークスピナーがしかけてくる数々のワナに苦しめられ、リタイアする者も。果たして、母船オーにたどりつけるのは誰なのか!?
第x話『激突! ガランドキャニオン大決戦!』
ガランドキャニオンでの母船オーとの戦いが続いている。
勝利するにはエナジーを吸い上げる巨大シャフトの破壊とエナジーを取り戻す、その両方を同時に行わなければならない。そこでゴウが巨大シャフトを目指し、ライガとクウガが母船オーの中心部を目指して進み始めた。
チャンバーたちの攻撃を受けながらも進んだライガとクウガ。
そこで彼らは目にしたのはダークスピナーのボス、ブレーキーだった!
第38話『カウントダウン! アースグランナーの秘密!』
アースグランナーにはたくさんの秘密がある!
ジャイロンがライガやクウガ、レオやイーグルをはじめ、アースグランナーの秘密にググッと迫っていく。実はライガは……、クウガは……。
ジャイロンはいくつの秘密を見つけられるのか!?
第39話『カウントダウン! アースグランナーの秘密!』
アースグランナーにはたくさんの秘密がある!
ジャイロンがライガやクウガ、レオやイーグルをはじめ、アースグランナーの秘密にググッと迫っていく。実はライガは……、クウガは……。
ジャイロンはいくつの秘密を見つけられるのか!?
第40話『カウントダウン! アースグランナーの秘密!』
母船オーは地球の衛星軌道上に留まっていた。いずれまた攻めてくるダークスピナーに対抗するため、アースグランナ―を宇宙へ行けるように改造する「スペースカスタム計画」が発動される! 改造を取り仕切るのはバリキ。難しい計画だったが、バリキと長い付き合いのイクゾウは彼を全面的に信頼していた。
計画が着々と進む中、チャンバー、オイラー、クラッチがサークロンに乗って攻めてきてーー
第41話『試練! 白き神の翼!』
国道とアウトバーンは雪山へ出かけ、そこで白いワシが刻まれたレリーフを発見する。
一方、宇宙へ飛びたったライガとレオ、クウガとイーグル、そしてバリキとジャイロンは初めての宇宙に大興奮!
ところがクウガとイーグルの前に謎の白いワシが現れ、「なぜ戦う?」と問いかけ、攻撃してくる。
そして母船オーの中では、何やら不気味な存在が動き始めてーー
第42話『サビ覚醒!狙われた地球!』
白いワシのレリーフをアースケイブに持ち帰った国道とアウトバーン。白いライオンのレリーフと合わせようとするが、保管場所の金庫の扉がなかなか開かず……。
そして宇宙では、ライガとクウガがいよいよ母船オーに接近!
ダークスピナーたちは、ミステリーサイクルと逆転マンボの合わせ技で「宇宙スピンガー転生」を行う。
戦いを続ける中、母船オーが恐ろしい姿に変形していきーー。
第43話『ノーブレーキ! さまよえるダークスピナー!』
サビにのっとられ、恐ろしい姿に変形した母船オー。
ライガ、クウガ、バリキとジャイロンは退却するしかない。
内部にいたチャンバー、オイラー、クラッチにも危険が迫り、やむをえず地球へ脱出。行くあてのない彼らは、カケルに連絡を取る。
一人で待ち合わせ場所に向かったカケルだが、ライガ、クウガ、ジョー、ゴウ、リンもひそかについてきてしまいーー
第44話『結成! 地球連合隊!』
サビがアンカーを打ち込んだためにポールシフトが始まり、地球はいよいよ危険な状態に。
サビに対抗するには、キングオブビースト、スカイカイザーの思念とレオ、イーグルを強く結びつけなくてはならない。その唯一の方法をバリキが思いつく!
戦いに向けて訓練に励むライガ、クウガ、ジョー、カケル、ゴウ。
一方、ライガとクウガの家に隠れていたダークスピナーの3人はマドカに見つかってしまいーー。
第45話『完成! ゴッドチェンジトミカ!』
バリキとマンリキのJGスピリッツシステムの開発は着々と進んでいた。
ライガ、クウガ、ジョー、カケル、ゴウは弱点を克服するためにこれまでの自分たちの戦いを振り返る。
そして、ライガとレオ、クウガとイーグル、ジョーとバッファロー、カケルとサーベル、ゴウとティラノは、決戦を前にそれぞれの思いを語り合いーー。
第46話『反撃! 陸と空からのダブルアタック!』
ゴッドチェンジトミカがついに完成した!
いよいよアースグランナーの総力を挙げたサビへの攻撃が始まる。
イーグル、サーベル、ティラノは空から、レオとバッファローは陸から攻撃。
ダークスピナーたちはサークロンで飛び回り、サビを引き付ける。
全員の力を合わせサビに接近。
そして、ゴッド化したレオとイーグルが、サビの弱点である制御コアに迫る!
第47話『ブラックアウト! 失われたキズナ!』
ガオグランナーの動物思念が奪われてしまった。すっかり落ち込んでしまうライガ、クウガ、ジョー、カケル、ゴウ。
アースケイブから飛び出したライガとクウガをチャンバーたちが追いかける。
何と励まそうとするが、「レオとイーグルがいなければ、もう戦えない」とうつむくライガとクウガの態度にチャンバーはーー。
第48話『魂の鼓動! 相棒を取り戻せ!』
失われてしまったガオグランナーの動物思念を取り戻す!
そう決意したライガ、クウガたちはダークスピナーに協力を求める。
全員でサビブレーカーの中に乗り込み、レオやイーグルたちの思念のかけらを探そうと言うのだ。
しかし、待ち構えていたサビはライガとクウガから一番大切なものを奪おうとワナをしかけていてーー。
第49話『最終決戦! サビブレーカー攻略大作戦!』
ついに「サビブレーカー攻略作戦」がスタート!
地面に突き刺さるサビアンカーを破壊するため、ライガとクウガ、そしてダークスピナーたちはひそかに地下から攻撃を行う。カケル、ジョー、ゴウはサビの注意を引き付けるため、地上から攻撃する。
一方、国道とアウトバーンは思いもかけない行動に出てーー。
第50話『デッドヒート! キズナレベル無限大!』
サビアンカーの破壊に成功! しかし、サビの中にいるブレーキーを助け出さなければサビ倒すことは出来ない。そこで、母船オーとサビを引き離そうと全員が力を合わせる。
5体のアースグランナーはサビを攻撃するが、追い詰められたサビは暴走。
ライガとレオ、クウガとイーグルは「絶対にあきらめない!」とサビの中に飛び込んでいきーー
第51話『ライドオン! トミカ絆合体アースグランナー!』
ついにサビを倒し、地球の平和を取り戻した。
これですべてが終わった…わけではない。まだ大事な最後の一仕事が残っている。
それは、チャンバーたちダークスピナーを故郷の星へ帰すことだ。
バリキ、マンリキ、そしてブレーキーが力を合わせ、母船オーの修理とエネルギー輸送システムを開発する。
その間、ライガ、クウガたちとダークスピナーのみんなは、遊園地へ出かけてーー。
『トミカ絆合体 アースグランナー』感想


本作は特撮で行うような内容をアニメ化しています。アニメの内容に関しては今までの子供向けアニメの良いところを集めたような感じがしました。ムテキングやスーパーマンっぽいところがあります。ウシロシンジ監督の作品なので、どこかで驚く展開を見せてくれるのではないかと期待しています。
『トミカ』シリーズ関連作品
・映画ドライブヘッド・トミカハイパーレスキュー 機動救急警察
『トミカ絆合体 アースグランナー』と類似のおすすめアニメ
![]() |
カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ‐if‐
おすすめ度:★★★★★ |
・『カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ‐if‐』は、歴史が歪んだifの世界…本当の世界を取り戻すため、魔法少女との旅がはじまるアニメです。 ・従来のカードファイトには留まらない、魔法少女を主軸にした新たな物語・アクションが新鮮でおもしろい作品です。 ・Ifの世界に住む、先導アイチの妹・エミが主役になるのも魅力的なアニメです。 |
|
![]() |
キングスレイド 意志を継ぐものたち
おすすめ度:★★★★★ |
・『キングスレイド 意志を継ぐものたち』は、封印されし聖剣を求め、運命の旅路へ!人気スマホゲームをアニメ化した作品です。 ・仲間と共に成長していく見習い騎士のカーセルが魅力的です。 ・原作ゲームにはないオリジナルキャラの登場や、壮大なオリジナルストーリーが描かれる点も見どころです。 |
|
![]() |
剣風伝奇 ベルセルク
おすすめ度:★★★★☆ |
・『剣風伝奇 ベルセルク』は、巨大な剣を振るい、魔を倒し続ける復讐の剣士。その原点を描くダークファンタジーです。 ・本作は、三浦建太郎の大ヒット漫画の中から「黄金時代」をアニメ化した作品です。 ・過激描写は控えなものの、ラストの蝕シーンの衝撃は圧巻で、人物描写や戦闘シーンなど随所で見せる演出も良いです。 |
|
![]() |
ToHeart Remember my memories
おすすめ度:★★★★☆ |
・『ToHeart Remember my memories』は、二度目の出逢いが消せない想いを呼びおこす…大人気恋愛ストーリーのTVシリーズ第2弾です。 ・本作は、大人気ゲームのTVシリーズ第2弾ですが、ストーリーはゲーム版の続編となります。 ・独特の暖かな雰囲気の中、様々な美少女や美少女メイドロボが登場し、ファンならずとも堪能できる作品です。 |
|
![]() |
ToHeart2
おすすめ度:★★★★☆ |
・『ToHeart2』は、桜舞う季節に淡い恋心を届けます…人気ゲーム原作の爽やか学園ラブコメ第2弾です。 ・本作は、人気ゲームの2作目をアニメ化した作品です。 ・各話毎にヒロイン視点の物語が綴られる群像劇的構成になっており、少女たちの魅力をあますことなく楽しめます。 |
本作は、トミカの誕生50周年を記念した制作されたアニメです。本作では家族をテーマにしており、人間以外にも車なども家族だという発言もあります。ストーリーのバランスも良く、シリアスな場面とコミカルな場面がメリハリがあって良いです。タイトル通り、絆を感じるアニメだと思います。