©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
『ハイキュー!!TO THE TOP(4期)』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◯ 全話見放題 |
31日間無料 月額2189円(税込) |
(※本ページの情報は2020年12月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 2020年冬 |
話数 | 全13話 |
製作 | Production I.G |
声優 | 日向翔陽・・・村瀬歩
影山飛雄・・・石川界人 澤村大地・・・日野聡 菅原孝支・・・入野自由 田中龍之介・・・林勇 東峰旭・・・細谷佳正 西谷夕・・・岡本信彦 月島蛍・・・内山昂輝 山口忠・・・斉藤壮馬 縁下力・・・増田俊樹 清水潔子・・・名塚佳織 武田一鉄・・・神谷浩史 烏養繋心・・・田中一成→江川央生 及川徹・・・浪川大輔 岩泉一・・・吉野裕行 黒尾鉄朗・・・中村悠一 孤爪研磨・・・梶裕貴 夜久衛輔・・・立花慎之介 牛島若利・・・竹内良太 天童覚・・・木村昴 五色工・・・土屋神葉 白布賢二郎・・・豊永利行 瀬見英太・・・寺島拓篤 大平獅音・・・丹沢晃之 山形隼人・・・福田賢二 川西太一・・・大森大樹 星海光来・・・花江夏樹 宮侑・・・宮野真守 |
オープニングテーマ | BURNOUT SYNDROMES「PHOENIX」 |
エンディングテーマ | CHiCO with HoneyWorks「決戦スピリット」 |
春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも・・・・・・!?全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる――!!
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2020年12月時点の情報です。)
もちろん、『ハイキュー!!』のアニメ1期〜4期の全話と総集編劇場版も全て見放題で配信されています。
さらに、登録時に漫画やレンタル動画に使える600円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。
無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
Contents
第1話『自己紹介』
烏野高校排球部に、影山の全日本ユース強化合宿招集の知らせが舞い込む。さらに、月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。メンバーに選ばれなかった日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるが…。
第2話『迷子』
春高全国大会まであと1カ月に迫り、宮城県1年生選抜強化合宿に乗り込んだ日向は、ボール拾いとして合宿に加わることになった。そんななか、練習試合の相手として白鳥沢3年OBがやってくるのだが…。
第3話『視点』
日向、影山、月島が不在のなか、烏野高校排球部は常波高校との練習試合に臨む。一方、牛島たちとの練習試合を外から見ていた日向は、これまでただボールを追うだけでは気づかなかったあることに気づく。
第4話『”楽”』
宮城県1年生選抜強化合宿も終盤。バレー歴が浅く練習に付いていけない角川学園の百沢に、日向はあることを伝える。一方、全日本ユース強化合宿に参加している影山は、全国の猛者たちと共にプレイをしていたが…。
第5話『空腹』
再び白鳥沢3年OBとの練習試合が行われる。一方、影山のいるユース強化合宿ではポジションをシャッフルしての練習試合が行われていた。宮城県1年生選抜強化合宿、全日本ユース強化合宿共にいよいよ最終日を迎える。
第6話『昂揚』
日向、影山、月島も合宿から戻り、烏野高校排球部は県内屈指のブロック力を誇る伊達工業高校との練習試合に臨むことに。そんななか、ユース強化合宿を経た影山の様子が普段とは少し違っていて…。
第7話『返還』
伊達工業高校との練習試合が行われる。烏野の面々は県内トップレベルのブロックを誇る伊達工に苦戦し、なかなか攻撃が決まらないスパイカーに影山は声を荒げる。それを見た日向は影山に対し…。
第8話『チャレンジャー』
春高本番前の総決算である、伊達工業高校との練習試合もいよいよ終盤を迎える。それぞれにレベルアップを図った烏野メンバー。新たな武器を習得した烏野高校排球部が、さらなる進化を遂げようとしていた。
第9話『それぞれの夜』
年が明け、春高本番を直前に控えた烏野高校排球部の面々は、それぞれが試合に向けて気持ちを高ぶらせていた。そしてついに、悲願のオレンジコートの戦い、春の高校バレー全国大会が開幕を迎える。
第10話『戦線』
いよいよ春の高校バレー全国大会が開幕する。しかし、初戦を前に日向のシューズがなくなってしまうというアクシデントが発生。予想外の事態にメンバーたちが焦るなか、マネージャーの清水は…。
第11話『繋がれるチャンス』
春の高校バレー全国大会、初戦の相手は椿原学園高校。慣れない会場に適応した影山は、日向との速攻を決め会場を沸かせる。試合をリードしつつある烏野に、椿原は意外な“秘密兵器”を投入するが…。
第12話『鮮烈』
椿原学園を破り、2回戦進出を決めた烏野高校排球部。そんな中、日向は春高会場で全日本ユース強化合宿にも選ばれていた、鴎台高校の星海光来と出会う。“小さな巨人”と称される星海のプレーを目の当たりにした日向は・・・。
第13話『2日目』
春高2日目。2回戦の相手はIH準優勝の優勝候補、高校バレー界最強ツインズ“宮兄弟”擁する稲荷崎高校。“最強の挑戦者”稲荷崎への挑戦がいま、始まる―!!
第14話『リズム』
ついに幕を開けた稲荷崎高校との春高2回戦。最強ツインズ“宮兄弟”を中心とした攻撃、さらには稲荷崎高校の応援と、コートの中と外からも圧倒されてしまう烏野高校。そんな中烏野応援席に現れたのは…。
第15話『見つける』
冴子たちの応援もありリズムを取り戻しつつあった烏野高校だったが、宮兄弟による“変人速攻”が決まりさらに勢いを増す稲荷崎高校。予想外の攻撃に対し烏野がとった策とは。
第16話『失恋』
第1セット終盤、山口のサービスエースも決まり勢いに乗る烏野高校はセットポイントを先取する。しかし稲荷崎はこの試合一人調子の上がらない田中を狙いはじめる。かつてない苦境に田中は…。
第17話『ネコVSサル』
稲荷崎高校との2回戦、烏野高校は第1セットを先取した。一方その頃隣のコートでは音駒高校が石川県代表・早流川工業高校との2回戦に臨んでいた。共に固い守備を誇るチーム同士の戦いの行方は…。
第18話『罠』
春の高校バレー2回戦、音駒高校は早流川工業高校とお互い一歩も譲らない粘りの勝負を繰り広げていた。体力を削りセッターを潰そうとする早流川の戦略に対し、音駒のセッター孤爪は…。
第19話『最強の挑戦者』
早流川工業高校との戦いを制し、3回戦にコマを進めた音駒高校。一方第2セットに突入した烏野高校と稲荷崎高校との戦いは、西谷が宮侑のサーブに狙われレシーブミスを重ねるなど劣勢に立たされていた。
第20話『頭』
影山のサーブもあり稲荷崎優勢の流れを徐々に崩していく烏野高校。勢いを増す烏野に対して稲荷崎は、乱れたリズムを整えるために主将の北信介を投入する。
第21話『ヒーロー』
運命の第3セットに突入し激しさを増す稲荷崎戦。宮侑のサーブや角名の速攻に苦戦を強いられている烏野は、ピンチサーバー木下を投入する。
第22話『ハーケン』
献身的な宮侑のセットアップに触発され、勢いを取り戻す稲荷崎。そんな烏野劣勢の中、試合の流れを変えるプレーが飛び出す。
第23話『静かなる王の誕生』
第3セットも終盤に突入。日向のレシーブもあり流れを引き戻した烏野は一進一退の攻防を繰り広げるもマッチポイントを握られてしまう。そんな絶体絶命の状況でセッター影山が見せたプレーとは―。
第24話『バケモンたちの宴』
デュースに突入し、あと1点で勝敗が決まる緊張の中でのせめぎあいが続いていた。激闘の稲荷崎戦、試合は両チームの総力戦へ―!!
第25話『約束の地』
稲荷崎との激闘を制し3回戦へと駒を進めた烏野。3回戦の相手は音駒高校。烏野と音駒の積年の夢、因縁の“ゴミ捨て場の決戦”がいよいよ始まる―!!
『ハイキュー!!TO THE TOP(4期)』感想


このアニメはスポーツ部分が中心となっています。試合の盛り上がりはとても素晴らしいです。一点あげるとすれば、可愛いマネージャーがいるので、恋愛要素がもう少しあってもいいのかな、と思いました。
『ハイキュー!!』シリーズ関連作品
・劇場版総集編 青葉城西高校戦 ハイキュー!! 才能とセンス
・劇場版総集編 白鳥沢高校戦 ハイキュー!! コンセプトの戦い
『ハイキュー!!TO THE TOP(4期)』と類似のおすすめアニメ
![]() |
ぼくの地球を守って
おすすめ度:★★★★★ |
・『ぼくの地球を守って』は、日渡早紀作の漫画作品を原作としたアニメです。 ・現代日本に転生した異星人としての前世の記憶を持つ7人の男女を中心とするSFアニメです。 ・序盤の内容は原作にほぼ忠実だが、最終話はオリジナルの展開であり、伏線は回収されず原作の半分ほどで終了します。 |
|
![]() |
機動警察パトレイバー2 the Movie
おすすめ度:★★★★★ |
・『機動警察パトレイバー2 the Movie』は、1993年に公開された日本のアニメーション映画作品です。 ・本作はOVA第1期・劇場版1作目と同じく押井守監督作品だが、公開当時のテレフォンサービスなどではテレビ版・OVA第2期に連なる世界である事が明言されています。 ・漫画版とは直接的な繋がりはないが、本作の公開に合わせて、ゆうきまさみが漫画版の扉絵に本作のキャラクターやレイバーを登場させています。 |
|
![]() |
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
おすすめ度:★★★★☆ |
・『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』は、1995年11月18日に公開された日本の劇場用アニメ映画です。 ・CG映像を中心にリニューアルされた『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0』が、2008年7月12日から全国5都市で公開されました。 ・本作は、漫画の1巻を原作としています。当時の香港を参考にした世界観やSF小説的な内容となっています。 |
|
![]() |
BLOOD THE LAST VAMPIRE
おすすめ度:★★★★☆ |
・『BLOOD THE LAST VAMPIRE』は、2000年から展開されたアニメ作品です。 ・少女、怪物、日本刀を中心要素として、アニメーション映画、コンピュータゲーム、小説、漫画で作品が制作されたが、それぞれの間でストーリーの繋がりはありません。 ・ベトナム戦争最中の横田基地内のアメリカンスクールに転校してきた小夜という名の少女が、謎の男たちの監視のもと、怪物を倒すべく探索するという内容です。 |
|
![]() |
フリクリ
おすすめ度:★★★★☆ |
・『フリクリ』は、GAINAX・Production I.Gにより製作された日本のOVAシリーズです。 ・本作品の大きな特徴として、非常に凝った演出が挙げられ、唐突に全く異なる絵柄に切り替わるシーンなど、随所に実験的ともいえる演出が盛り込まれています。 ・またアクションシーンでのテンポの良いカット割り、デザインやアニメーションの質の高さなど、映像面での評価も高いです。 |
この作品は、主人公の日向翔陽とその仲間、特に影山飛雄を中心としたキャラクターが強烈な個性を出しつつも、スポーツの本質をしっかりと捉えているところが面白い点です。キャラの動きなども緻密に考えられているため、バレーボールの迫力がとても良く伝わってきます。バレーボールに興味の無い人もこの作品を見れば興味がわいてくると思います。