©2020 細音啓・猫鍋蒼/KADOKAWA/キミ戦製作委員会
『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◯ 【全話見放題】 |
31日間無料 月額2189円(税込) |
(※本ページの情報は2021年1月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 2020年秋 |
話数 | 全12話 |
制作 | SILVER LINK. |
声優 | イスカ・・・小林裕介
アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世・・・雨宮天 音々・アルカストーネ・・・石原夏織 ミスミス・クラス・・・白城なお ジン・シュラルガン・・・土岐隼一 璃酒・イン・エンパイア・・・竹達彩奈 燐・ヴィスポーズ・・・花守ゆみり ネームレス・・・笠間淳 シスベル・ルゥ・ネビュリス9世・・・和氣あず未 ミラベア・ルゥ・ネビュリス8世・・・久川綾 |
オープニングテーマ | 石原夏織「Against.」 |
エンディングテーマ | 雨宮天「氷の鳥籠」 |
科学技術が高度に発達した機械仕掛けの理想郷「帝国」。超常の力を駆使し、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。百年にわたる戦争を続けてきた両国には、二人の英雄がいた。戦場でめぐり逢った二人は、命を賭して戦う宿敵となった。
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2021年1月時点の情報です。)
U-NEXTには、31日間の無料お試し期間があります。
その無料お試しを使えば、『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。

さらに、登録時に漫画やレンタル動画に使える600円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。

無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
リスクを考えると、やはり公式動画配信サービスで視聴した方が良いでしょう。
Contents
第1話『邂逅 ―2つの国の最終兵器―』
帝国が誇る最高戦力“使徒聖”。
イスカは最年少でその称号を得たにもかかわらず、
大罪を犯したことで囚われの身となっていた。
罪の代償として命じられたのは、“氷禍の魔女”の拘束。
戦争状態にあるネビュリス皇庁の強力な星霊使いだった。
戦争の最前線へ向かったイスカは、そこで氷禍の魔女・アリスリーゼと対峙する。
第2話『邂逅 ―僕とわたしが出会った敵は―』
氷禍の魔女アリスとの戦闘を経てからというもの、イスカの心はどうしてか落ち着かない。
気分転換にとミスミスに勧められ、イスカは中立都市でオペラを満喫。
だが隣に座っていた客はまさかのアリスだった。
戦場のライバルと「戦闘禁止」区域で再会したことで、イスカとアリスは、
図らずもお互いの素顔を知ることになり……。
第3話『邂逅 ―黒鋼の後継と氷禍の魔女―』
氷禍の魔女との戦いを称えられ、イスカは使徒聖への復帰が検討されることになった。
だが条件は、氷禍の魔女の拘束。逡巡するイスカは再びアリスに会うため、中立都市を目指す。
一方、アリスはイスカが使徒聖であるにもかかわらず、囚われの星霊使いを逃した過去を知る。
真意を探るため、アリスもまた中立都市へ向かう。
第4話『交差 ―ボルテックス攻防―』
遊楽都市ジュラクでカジノを楽しむN07部隊。新たな任務を前にした休暇であると同時に、ミスミスにはある狙いがあるようで……。一方、アリスもまた燐とともにカジノを満喫していた。再会を期待し、お互いの存在を気にしてしまうイスカとアリス。だが、その裏側では帝国と皇庁の新たな紛争の火種が生まれようとしていた。
第5話『交差 ―ボルテックス覚醒―』
星脈噴出泉(ボルテックス)を巡り、帝国と皇庁の内部でも緊張が高まっていた。
仮面卿による星霊エネルギーの独占を疑うアリス。
一方のイスカたちは、前線基地に星霊使いが侵入したことを不穏に思いながらも、星脈噴出泉の探索を続行。
ついに目標を発見するが、そこには大きな罠と強大な魔女が待ち構えていた。
第6話『楽園 ―燐の大誤算―』
イスカのことが頭から離れないアリスに、中立都市での彼との再会と決着を勧める燐。
だが、その裏には二人の関係を断ち切ろうとする燐の計画があった。
一方のイスカたちは皇庁への侵入と現女王の捕縛という前代未聞の難関任務を命じられていた。
さらに時同じくして、ミスミスの体に異変が起こり始める。
第7話『楽園 ―アリスの一番長い夜―』
イスカ奪還のため皇庁の国境突破を命じられるN07部隊。
璃洒の指示で、イスカの救出と同時に別働隊がネビュリス女王を捕獲するという……。
一方、アリスは拘束したイスカを連れて皇庁に帰還したが、初めて身近に接する彼に好奇心が収まらない。
監視されるイスカと監視するアリスの、一夜限りの同居生活が始まった。
第8話『楽園 ―超越の魔人―』
璃洒の策によって、最悪の魔人サリンジャーが脱獄。
ミスミスたちは騒乱に乗じて監獄塔からの脱出を図るが、鎮圧部隊に包囲されつつあった。
状況を危険視したアリスは、サリンジャーを止めようと監獄塔へと急ぐ。
ただ一人、囚われの帝国兵イスカだけが取り残される。
状況に必死で抗うイスカが取った行動は……。
第9話『楽園 ―イスカ―』
かつて皇庁を震撼させた“超越”の魔人サリンジャー。
その圧倒的な力の前に窮地の燐だが、そこに駆けつけたのはイスカだった。
燐と交わした条件、そしてアリスからの「願い」に応えるために、イスカはサリンジャーの打倒を誓う。
燃えさかる監獄塔を舞台に、黒鋼の後継イスカと魔人サリンジャーの激戦が幕を開ける。
第10話『始動 ―星に願う少女―』
女王選抜が近づくにつれ、緊張感を増していく皇庁。
王宮から出たいアリスだったが、外国へ遠征を命じられたのは妹のシスベル。
頑なに他人を拒絶する彼女には、ある秘密があった。
時同じくイスカたちは、魔女となったミスミスの星紋を隠すために帝国外のリゾート地へ。
N07部隊が向かう地で待っていたものは……。
第11話『始動 ―魔女狩り―』
シスベルと再会したイスカは、彼女のみが知る破滅の未来を止めるため、あなたの力が必要だと迫られて……。
そんな中、皇庁と帝国の双方でシスベルを巡る動きが加速する。
アリスは妹の真意を確かめるため自らもアルサミラへの遠征を決意。
そしてシスベルの情報が提供された帝国でも、ある計画が実行されようとしていた。
第12話『始動 ―あるいは世界を始める2人―』
仮面卿に狙われ、さらには帝国の実験兵器にまでも襲撃されるシスベル。
駆けつけたミスミスたちが仮面卿を足止めし、イスカはシスベルを守るため殲滅物体(オブジェクト)と対峙する。
だが、その兵器には帝国の底知れぬ闇が隠されていた。
大国の陰謀が渦巻く戦場で、イスカとアリスが、二人が選ぶ未来は決別か、あるいは――
『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』感想


本作は、主人公のイスカ役が小林裕介さんで、ヒロインのアリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世役が雨宮天さんなので、「この素晴らしい世界に祝福を!」のアクアと「Re:ゼロから始める異世界生活」のスバルを思い出します。ストーリーはシリアスな印象の中にラブコメ要素が入っており、引き込まれました。
『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』と類似のおすすめアニメ
![]() |
バカとテストと召喚獣(1期)
おすすめ度:★★★★★ |
・『バカとテストと召喚獣(1期)』は、バカと美少女たちによる学園ラブコメディです。 ・本作は、生徒同士が呼び出す召喚獣で戦うという学園ラブコメディです。 ・成績に応じ扱いが変わるという学園の設定だけでなく、様々なギャグも見どころです。 |
|
![]() |
C3 -シーキューブ-
おすすめ度:★★★★★ |
・『C3 -シーキューブ-』は、呪われた道具・禍具(ワース)でもある美少女たちと出会った少年がたどる波乱の運命を描いたアニメです。 ・本作は、人の呪いを一身に受けたことで、変化(へんげ)の力を得た拷問器具を描いた、そんな斬新な設定が魅力のライトノベルが原作です。 ・田村ゆかり、梶裕貴、茅野実里ら声優陣も超豪華です。 |
|
![]() |
バカとテストと召喚獣にっ!(2期)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『バカとテストと召喚獣にっ!(2期)』は、バカと美少女の学園エクスプロージョン!すべてがパワーアップした「バカテス」第2弾です。 ・本作は、生徒が試験点数による召喚獣を用いて戦う学園バトルコメディの第2期です。 ・バカさもギャグもラブコメ展開も前作以上でギャグのテンポも非常によく、爆笑間違いなしです。 |
|
![]() |
バカとテストと召喚獣 祭(OVA)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『バカとテストと召喚獣 祭(OVA)』は、相変わらずのバカ満載!学園祭を巡って大騒動を繰り広げる番外編的エピソードを描いたアニメです。 ・本作は、生徒が召喚獣で戦う、おバカな学園バトルコメディのOVAです。 ・学園祭を舞台にヒロインたちのコスプレ姿が描かれ、さらに新キャラも登場するなど第1期以上のお祭り状態となります。 |
|
![]() |
乙女はお姉さまに恋してる~2人のエルダー~(OVA)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『乙女はお姉さまに恋してる~2人のエルダー~(OVA)』は、男の娘ブームの火付け役!ちょっぴりビターでスラップスティックな女装ファンタジーです。 ・本作は、主人公の男子が女装して女学院に転入、全生徒の憧れの存在に任命されるという元祖「男の娘」作品です。 ・ガールズラブも取り入れた独特の世界観を丁寧に描いています。 |
本作は、恋愛もののファンタジーライトノベルが原作のアニメです。昨今はなろう系のアニメが沢山ありますが、本作はいかにもライトノベルといった感じのストーリーとキャラクターで、久々にライトノベル原作らしいアニメだと思います。アニメーション制作はSILVER LINK.ですが、らしさが随所に出ていたと思います。