©ひぐちアサ・講談社/おお振り製作委員会
『おおきく振りかぶって(1期)』の動画を無料視聴するならこちら!
配信動画サイト | 配信状況 | 無料体験と料金 |
U-NEXT | ◯ 【全話見放題】 |
31日間無料 月額2189円(税込) |
(※本ページの情報は2020年10月時点のものです。)

無料体験期間中の解約なら費用は一切かかりません。
放送 | 2007年春 |
話数 | 全26話 |
制作 | A-1 Pictures |
声優 | 三橋廉・・・代永翼
阿部隆也・・・中村悠一 花井梓・・・谷山紀章 田島悠一郎・・・下野紘 百枝まりあ・・・早水リサ 巣山尚治・・・保村真 水谷文貴・・・角研一郎 泉孝介・・・福山潤 西広辰太郎・・・木村良平 浜田良郎・・・私市淳 |
オープニングテーマ | Base Ball Bear「ドラマチック」 |
エンディングテーマ | 高田梢枝「メダカが見た虹」 |
中学時代、三星学園の“ひいき”でエースになっていた上に、マウンドを3年間譲らなかったためにチームメイトに嫌われていたピッチャーの三橋廉。中学卒業後、野球をやめる覚悟で西浦高校へ入学したが、野球部のピッチャーになってしまい…。
このアニメを配信しているおすすめの動画配信サービス
(※本ページの記載は2020年10月時点の情報です。)
U-NEXTには、31日間の無料お試し期間があります。
無料お試しを使えば、『おおきく振りかぶって(1期)』の動画を1話から最終回まで全話無料で視聴できます。

さらに、登録時に漫画やレンタル動画に使える600円分のポイントをもらえます。つまり、アニメ、映画、ドラマ、漫画をたくさん楽しめる動画配信サービスなんです。

無料期間中の解約なら費用は一切かかりません。
AnitubeやGOGOANIMEなどの動画サイトで動画を見ると、スマホやPCがウイルスに感染する恐れがあります。

こうなってしまってからでは遅いので、違法動画の視聴は気をつけたいところです。
・無料お試し期間が長く設けられている
・高画質、高音質で楽しめる
・広告などが出ることもないのでノーストレス
・もちろんウイルス感染の心配もなし
Contents
第1話『ホントのエース』
三橋廉は中学時代、経営者の孫故に三星学園のエースの座に就いたが、ほかの部員から嫌われていた。卒業後、西浦高校へ入学した三橋は、実力のない自分はもう投手にはなれないだろうと思っていたが…。
第2話『キャッチャーの役割』
西浦高校野球部はゴールデンウィークに合宿を行う。合宿所では全て自分たちでこなす自給自足の生活が待っていた。みんなは山菜採りに出かけるが、百枝から阿部と三橋は別メニューだと呼び出される。
第3話『練習試合』
ついに迎える三星学園との練習試合の前日。百枝は夕食後、部員たちに「瞬間視・周辺視のトレーニング」を言い渡す。そのなかで田島はずば抜けた成績を残し、その非凡な才能をみんなに印象付けた。
第4話『プレイ』
三星学園との練習試合が始まった。三橋の実力をよく知る三星学園野球部の面々はなめてかかるが、三橋は阿部のリードもあって1回を3人で抑えた。続く攻撃では田島が類いまれな野球センスを見せつける。
第5話『手を抜くな』
両チーム無得点のまま迎えた3回。三星学園の投手・叶は、三橋を意識するあまりコントロールを乱し始めた。西浦高校はこの好機を活かし、4回の表に田島の二塁打、続く花井の犠牲フライで2点を先取して勢いづく。
第6話『投手の条件』
2点リードで迎えた5回。調子を取り戻したピッチャーの叶によって勢いを止められ、西浦高校は追加点を入れることができなかった。一方の三橋も、三星学園に対して1人のランナーも許さない好投を続けていた。
第7話『野球したい』
7回裏に畠に逆転ホームランを許してしまい、三星学園が1点をリードする。三橋はベンチに入らず脇に座り込んでしまう。その姿に阿部は、逆転されたのはノーヒットノーランでの勝利を狙った自分の責任だと三橋に謝る。
第8話『スゴイ投手?』
三星学園に逆転勝利した西浦高校。翌朝からの練習で三橋は、阿部がシニア時代に「すごい投手」とバッテリーを組んでいたと聞かされる。その日、西浦ナインは練習の一環として県大会の試合を観にいくことになった。
第9話『過去』
武蔵野第一高校の榛名はライバル校も注目する豪腕投手。阿部は中学時代に榛名とシニアリーグでバッテリーを組んでいたが、榛名のことを「最低の投手」だと言う。三橋はなぜ最低なのかが気になるが…。
第10話『ちゃくちゃくと』
夏の大会を勝ち上がるには、控えの投手と捕手が必要だ。阿部は「もう1人投手が欲しい」と言う。阿部とバッテリーになりたいと思っていた三橋は、マウンドを奪われるのではないかと不安に駆られ、泣き崩れてしまう。
第11話『夏がはじまる』
夏の全国高等学校野球選手権埼玉大会の組み合わせ抽選会場。1年生しかいない新設野球部校の西浦にとって、周りは体格の良い選手ばかり。そんななか、三橋と栄口は緊張のあまりトイレに行きたいと言いだすが…。
第12話『応援団』
小2の秋。ギシギシ荘から引っ越した三橋は、転校先で友達ができず、野球ができる友達がいるギシギシ荘を思い出しては涙ぐんでいた。だが、ギシギシ荘にいた幼馴染みの浜田が西浦高校にいることが判明する。
第13話『夏大開始』
徹夜で桐青高校の詳細なデータを揃えたマネージャーの篠岡がやってきた。早速モモカンが、花井や阿部にデータ解析をするよう声をかけた時、モモカンから渡された角材を手にした三橋が阿部を呼び止めた。
第14話『挑め!』
ついに、西浦高校野球部にとって初めての公式戦が始まる。相手は去年の優勝校であり、強豪の桐青高校。三橋は観客席に続々と集まる西浦の応援客を前に、中学時代の苦い思い出が蘇り、緊張してしまう。
第15話『先取点』
1回の裏。1番の真柴は、桐青の中で唯一の1年生。トップに据えるほどの実力だとしてもしょせんは1年生。阿部は、真柴こそがスタメンの穴だと考える。一方、真柴が三橋へ抱いた第一印象は「ヒョロイ投手」だった。
第16話『あなどるな』
西浦ナインに先取点を取られ、高瀬はようやく自分が緊張していたことに気づく。河合は高瀬を励まそうと言葉を探すが、緊張が解けた様子の高瀬は、自分のモーションが盗まれたことを河合に告げる。
第17話『サードランナー』
3回が終わった時点で、桐青から三振を7つも奪っていた三橋。だが一方で阿部は、桐青の三振には目的があることに気づいていた。根拠は、桐青がこの回は勝負に出ず、徹底して三橋の投球を見てきたことにあった。
第18話『追加点』
田島の的確な判断と、その指示どおり素早く対応した三橋と阿部の活躍により、1点を追う桐青の猛追を防ぐことができた。そんな1年生チームのプレイに、桐青の監督と主将の河合は敵チームながら感心するのだった。
第19話『桐青の実力』
桐青の裏をかいて栄口がバントを成功させ、追加点を取った喜びに沸く西浦ベンチ。そして迎えた5回。「もっと投げたい」という気持ちが三橋をマウンドへと駆り立てるが、阿部がいないことに気づいて右往左往する。
第20話『逆転』
試合は2対2の同点。三橋の集中力は変わらないが、体力の消耗は明らかだった。この試合に勝って、三橋にも良い思いをさせてあげたいと思う阿部の気持ちを察したかのように、三橋は阿部に「勝とう」と言う。
第21話『もう一点』
桐青のミスに助けられ、巣山は何とか一塁に出ることができた。そして続く打者は4番の田島。河合は田島の力量を計りかねていた。一方、高瀬は河合のリードが打者を探るためのものだと理解し、全力で勝負に臨む。
第22話『防げ!』
3対3で迎えた8回裏。次の打席を控えた河合は、三橋のストレートの正体に気づき始め、阿部の様子をじっと窺っていた。一方、阿部はここから先の打席は、三橋のストレートで逃げ切れるとにらんでいだ。
第23話『ゲンミツに』
1点差で迎えた西浦最後の攻撃。阿部は絶対に塁に出てやると気合十分。一方、桐青の捕手・河合は、速球を空振りした阿部に、これが有効だと判断して決めにかかる。阿部も高瀬の決め球が速球だと気づくが…。
第24話『決着』
桐青は最後の攻撃となる9回裏を目前にし、自分たちが1年生だけの西浦に対して、なめてかかっていたことに気づく。桐青ナインは残り1回に勝負を懸け、「逆転して勝つ」という強い気持ちを奮い立たせる。
第25話『ひとつ勝って』
桐青戦の翌日。三橋は試合の疲れから高熱を出して寝込んでいた。だるさと疲労感が辛く、球技大会中の学校を休むことになった。一方、阿部は三橋と同じクラスの泉を呼び止め、三橋について尋ねるのだが…。
第26話『特別編 基本のキホン』
去年の夏の新人戦。加具山は武蔵野第一高校のエースを任された。6点を失った彼の後に登板した榛名の投球を見た加具山は、野球への情熱が冷めてしまう。榛名の才能を目の当たりにし、野球を辞めることを決めた。
『おおきく振りかぶって(1期)』感想


本作は試合時の各キャラクターの心理描写がとても丁寧に作られています。味方だけではなく、相手チームの心理描写もとても丁寧で、実際の野球も見たくなってくるほどリアルです。1試合1試合がかなり長く描かれているので、じっくりと楽しむことができる作品だと思います。
関連作品
『おおきく振りかぶって(1期)』と類似のおすすめアニメ
![]() |
かんなぎ
おすすめ度:★★★★★ |
・『かんなぎ』は、精霊像から顕現した産土神が一緒に生活することに!?お茶の間感覚伝奇ストーリーです。 ・美術部員の御厨仁(みくりやじん)が作った精霊像が突然顕現し、女の子になって動き・喋り出します。 ・お茶の間感覚で楽しめる気軽さが楽しい作品です。 |
|
![]() |
鉄腕バーディー DECODE(1期)
おすすめ度:★★★★★ |
・『鉄腕バーディー DECODE(1期)』は、時に高校生の日常を送り、時にバーディーとして任務を遂行する“二心同体”の生活を描いたアニメです。 ・本作は、原作の世界観をベースにオリジナルストーリーを展開しています。 ・“リュンカ”の大いなる力を巡り、バーディーとつとむは想像だにしていなかった巨大な流れと向き合うことになります。 |
|
![]() |
戦場のヴァルキュリア
おすすめ度:★★★★☆ |
・『戦場のヴァルキュリア』は、私は戦う! 故郷を守るために…若き兵士たちの奮闘と戦火の中で育まれる友情と愛を描いたアニメです。 ・本作は、同名のシミュレーションゲームを原作とするアクションファンタジーです。 ・大陸全土を巻き込んだ戦争の中、小国に育った主人公が所属する義勇軍の活躍を中心に描かれています。 |
|
![]() |
FAIRY TAIL(1期)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『FAIRY TAIL(1期)』は、魔導師ギルド“フェアリーテイル”の猛者がさまざまな依頼に挑むバトルファンタジーです。 ・『週刊少年マガジン』で連載された真島ヒロのコミックスが原作のアニメです。 ・様々な力を持った魔導士たちが集う魔導師ギルド“フェアリーテイル”の戦いを壮大なスケールで描いています。 |
|
![]() |
鉄腕バーディー DECODE:02(2期)
おすすめ度:★★★★☆ |
・『鉄腕バーディー DECODE:02(2期)』は、「二心同体」生活に新たな任務が下る!シリーズ第2期です。 ・本作は、原作の世界観をベースにオリジナルストーリーを展開した第1期の物語から一ヶ月後の東京が舞台となっています。 ・重要なエピソードの「過去編」もオリジナルの視点を交えて描かれています。 |
本作はよくある野球ものの主人公である、熱血の最強主人公ではなく、ウジウジした臆病キャラで、かなり斬新な主人公です。その主人公が成長していく姿に共感を覚えます。練習や試合の場面がとてもリアリティがあって好印象です。今までとは違う野球アニメとして存分に楽しめると思います。